みなさん、こんにちは本日のくすぼは風が強く、日差しのもとは過ごしやすいのですが、日陰はヒヤッとするそんな日和です気づけば、もう11月!!10月は事業が立て続けで、バタバタとしていたらホームページ更新なし🙇その分、ためているものを放出いたします!・・・😢さて、9月に産業部会で種まきをし、発芽して喜んでいたのですが、なんと!今年は育苗に失敗してしまいました( ;∀;)キャベツとブロッコリーの発芽が悪く、リベンジで培養土を変更種まきに挑みこちらは、何とか発芽しましたしかし、きれいに発芽した白菜は虫🐛に食べられ、暑かった為か根腐れをおこし、消え去っていきましたこんなことは今年初めてで管理人はだいぶん凹んでまして、写真すらとってないのですそれでも、10月12日に畝つくりをし、次週の20日に大根・人参・高菜・なばなの種をまきましたなんと、なんと大根たちが見事に発芽し、育ちはじめました10月29日には、リベンジ苗(キャベツ・ブロッコリー)と生き残った白菜を定植したのですが、白菜もあったかいマルチ効果か成長していたのです🙌🙌🙌収穫祭まで大事に育てていきます!野鳥対策をしなくちゃ🦆