あまくさニュース天草をもっと知ろう!

・新潮社・   コミックバンチKai 月例賞  作品募集! ≪4月20日まで≫   ジャンル不問。   ページ数制限なし。  商業誌未発表のオリジナル作品であればOK。    *コミックバンチKai 月例賞*       

・公募ガイド・  第99回 せきしろの自由律俳句  作品募集! ≪4月20日まで≫  自由律俳句は、定型(五七五)でない俳句です。  定型ではありませんが、どこかリズム(律)のある句を募集します。  お題は 「 耳 」 です。  *せきしろの自由律俳句*

・日本獣医師会・   第37回 日本動物児童文学賞  作品募集! ≪4月20日まで≫    読者対象を満6歳以上12歳までの学齢児童とし、 動物の虐待防止、 動物の適正飼養、 人と動物のふれあい、 人と動物との共生及び動物福祉・愛護等を扱った未発表の作品を募集します。 ・   *日本動物児童文学賞*  *ペットくすり* (ペットの病気と予防) (ペットの医薬品取扱No.1サイト)         

第18回ロザリオ旗天草学童軟式野球大会を8月24日、25日、31日に開催予定です。参加チームを募集しますので大会要項等を確認いただき、メールにて申し込みをお願いします。※先着順で32チームに到達次第締め切らせていただきます。   ロザリオ旗学童軟式野球大会要項2024   参加申込書(2024)

0時半頃目を覚ました。歯磨きシャワー、体重測定。一息ついて茶を飲んだ。ゲップが上がってきた。昨日の焼き肉のウインナーの匂いがした。胃袋が洗浄されていない。3時頃から再び寝る。5時半頃起きた。朝のお勤め、無事終わる。洗濯を干した。ゴミ出しをして無人販売所を開けた。Instagramをアップした。朝飯を食った。6時半過ぎから玉ねぎ畑に行って草かがりをした。9時まで。家の戻って着替えて、母と一緒に高浜へ行く。通いの場、きばろう会の日。10時前から百歳体操、パズルをした。12時頃散会。家に戻って少し休憩して昼飯を食べた。1時頃、母と本渡に向けて出発した。目的は野菜苗の購入。まず、みつのぶ農園に寄った。トマトやキュウリ、ナスビなど20本を購入。次にナフコに寄った。ピーマン、ナズビなどをご購入。グリーントップで肥料などをご購入。コメリで培養土などをご購入。私がコメリで買物をしている間、母はコスモスで食料品などを請うていた。最後にイオンの中の百均、セリアで植木鉢を買うた。家に戻ったのは5時頃だった。母は疲れた様子で、横になっていた。腹の右側、あばら付近が昨夜から痛いという。明日かかりつけに行くように予約をさせた。先日買うて来たいちご苗を3本植えた。畑打ちから始めたので時間がかかった。無事植えた。ランナーも少し取った。上手く根付けば良いけど銘柄はよつぼしだ。無人販売所を閉めてきた。今日も少しだけど売上があった。励みになる。7時半頃夕飯。先日の花見の様子をYouTubeにアップした。少し手間がかかった。9時半頃に寝た。

先日スーパーで キャベツが199円になっていたので数か月ぶりに キャベツを買いました♪ようやく       キャベツが買えました!『価格が200円以下になったから 4月2日は キャベツ記念日』もとの短歌が世に出て もう40年近くになるのね~記事の内容と写真は まったく関係ありません自宅ショップで販売している『ちょこっとギフト』のひとつです

・上天草市・  ひまわりメソドこども園  ☆ 育児相談 カウンセリング ☆    4月4日(金)  ひまわりチャイルドクラブ   *ひまわりチャイルドクラブ:4月*        

・上天草市・  大矢野地区子育て支援センター   ☆ 交通安全出発式を見に行こう ☆     4月4日(金)   子育て支援センター いちご広場  (いずみ保育園内)   *いちごだより:4月*        

@  ☆ 本德稲荷神社:春の祭礼 ☆    4月5日(土)  10:30 ~  本德稲荷神社  (天草市本渡町広瀬)

・天草コレジヨ館・   ☆ コレジヨの仲間 公開練習 ☆    4月4日(金)  10:00 ~ 12:00  天草コレジヨ館 企画展示ホール

・公募ガイド・  あなたとよむ短歌  作品募集! ≪4月30日まで≫  テーマ詠 「星」 で短歌を募集  *あなたとよむ短歌*

・竹書房・   怪談マンスリーコンテスト  作品募集! ≪4月30日まで≫   お題に沿った実話怪談を募集しています。  お題:再会に纏わる怖い話    *怪談マンスリーコンテスト*       

・西条市/「千の風」手紙プロジェクト・  千の風になったあなたへ贈る手紙  募集! ≪通年≫  「心の中で生きる大切な人(故人)への手紙」 を募集します。  *千の風になったあなたへ贈る手紙*

ホームページに画像をアップする事が出来なくて困っていました。原因が分かって回復しました。10年以上、5,000枚以上の写真が保存されていて、全ファイルサイズがバイトより大きすぎた為でした。沢山の写真を削除するのもとても時間が掛かりましたが、半分にしてスッキリしました。ほんとに良かったです‼️

井田病院のお仲間とお花見の日ですが、桜は咲いても冷たい雨が降っています。花より団子🍡!ベテラン揃いであっという間に美味しいお好み焼きでいっぱい、乾杯しました🍻。又、来月ねー😋❗️

麻雀のお仲間薄 昭子さんが絵手紙を描いてみたい、とおっしゃってお手紙を描きました。92才におなりになりますが、麻雀もお上手、点の数え方も早くバッチリ❗️私は今まで上がり点を数えた事がなかったので、麻雀の本を買って勉強しています。経験と暗記です!

ライラックの集まりの昼食は近くのイタリアン、プチ・マ・メゾンに定着しました。サラダもタップリついてスープとハワイ風味のガーリックシュリンプがとても良いお味、ランチでコーヒーやデザートもお安く満喫してます。

新潟から山菜が送られて来ました。勝志さんの話によりますとまだ雪が高く積もっているそうですが、勝志さんが採ってくれた蕗のとうがまだ小さいです。まいたけ、タラの芽、雪下ニンジンは生で食べると甘いそうです。早速天ぷらと蕗のとうのお味噌汁で頂きました。とても美味しかったです、ご馳走さま😋🙇‍♀️。

茂串公園のカイズカイブキのみの剪定作業でした剪定作業はセンスが重要です!(^^)!スッキリ綺麗になりました!(^^)

あちこちで桜がとてもきれいです   旧宮野河内小学校の桜🌸まだまだきれいです🎶 車越しで通る度、癒されてます

 皆さん、こんにちは!本日は天気が良く、暖かいと思いますが、何だか室内は寒い・・・・。去年はこんなに寒かったかな~?ところで、今、ホームページでは各地区の桜の情報がたくさんアップされております❤どの桜も、とても綺麗ですね(≧▽≦)満開の桜に、癒される人も多いのではないでしょうか。花見もいいですが、もう少し暖かさが欲しいところです。暖かい格好で見に来られてください。18:30~21:00まで点灯しています。

・天草市 牛深支所 産業振興課・  ☆ 牛深ハイヤ祭り ☆    4月18日(金) ・ 19日(土) ・ 20日(日)  牛深町中央商店街一帯

 皆さんこんにちは。 ここ4日ほど寒い日が続きましたが、昨日と今日はいい天気になり気温も上がりました。青空がきれいだったので、近所の桜を見に行って来ました。大浦十五社宮▼コミセン前▼大浦婦人会花壇▼おまけ⇊本渡から苓北につながる広域農道▼ 日曜日に通りました!志岐ダム▼

天草地域で、パソコン操作をゆっくり・しっかり学べるパソコン教室です。初心者の方も、経験者の方も、自分のスキルとペースに合わせて学べるので安心です。初心者の方は電源を入れるところから始められWordやExcelやPowerPointなどを学ぶだけでなく、パソコン検定会場でもあるので、試験を受けたり、試験対策の学習などもできます。その他、インターネットや写真、アルバム作成など希望に合わせて学べます。老若男女問わず学ぶことができます。教室の見学・お問い合わせはお気軽にお電話ください。電話番号:0969-22-6667営業時間:月~土 8:30~17:30     火・水・木は夜間教室(18:50~21:00)もあります。     (日・祝は休みです)

天草情報タワーで天草暮らしを始めよう!!

天草情報タワーってなぁに?

全国から天草ファン(WEB上の居住者)を募集しています。

あまくさモール

商品一覧
ランキング
ショップ一覧
旬の情報

ACCESS RANKING

あまくさイベントカレンダー

市から
農業
漁業
観光
商店
子育て・教育
福祉
まちづくり
趣味と芸術
レジャー
スポーツ
全て