トップ > まちづくり協議会・振興会特集

まちづくり協議会・振興会特集

天草市では、住民自治組織として旧市町を単位とした10の「まちづくり協議会」と、小学校区などを単位とした51の「地区振興会」が設置されており、さまざまな地域づくり活動が展開されています。

新着お知らせ

かわいいイカが2種類入りました~~~(''ω'')ノ✨✨➀アオリイカ透き通った体がキレイです(=^・・^=)ビビりなので、ちょっとでも近づけば逃げ回りますΣ(゚Д゚)②ハナイカこちらの色は茶色っぽくなってますが・・・・・・本来はこんなにキレイな色をしています('ω')上から見た様子です('ω')ノアオリイカと違って、じっと水槽底にいます('ω')鼻筋に黄色の線が入ったキレイなお魚も入りました~~('ω')ノ横から見ても美しい魚です(*´ω`)ぞくぞく仲間が入ってま~~す('ω')ノ✨✨

11月9日(土)午前8時より環境美化事業実施!日にち:11月9日(土)場 所:各地区漁港・道路・長浦~椛の木道    みんなの広場時 間:午前8時~お忙しい中ではありますが牧島の皆様のご協力をお願いします‼牧島地区振興会

 皆さん、こんにちは。本日のくすぼは朝からゴロゴロと雷も交えての雨が降っています。昨日の天気予報では「曇り」だったので、半渇きのブルーシートを干して今日片付けしようとのんきに構えてた管理人は目が覚めた時の雨音を聞いてがっくり・・・しばらくは天気悪いのだが・・・しょうがない。 まっ、どうすることもできないので気持ち切り替えて先に進みます。さて、10月20日(日)に産業部会~ふれあい事業~で予定通りにきれいに育った苗の定植作業を行いました。20日は風が強かったのですが、作業するには程よい気候で暑いのがめっきり苦手な管理人にはもってこいでした。前回も紹介したこの畑にトラクターでもう一度耕起し、苦土石灰や有機肥料等を撒き土壌作りから始まりました。肥料を施した部分に畝上げとマルチ張りを同時にやってくれる機械におまかせ👏そして、マルチに穴をあけてそこに、2粒の大根さんの種を撒いていきました。人参も!アッ人参は3粒くらいでした!種にもいろんな種類があって、「人参にもコーティングしてあって、発芽率もよかとのあるとぞ!」と初心者(管理人)が買ってきた筋蒔き用のちっさい種を見ながら、プロたちが伝授してくれました。※はよ~教えてくれてたなら・・・😢次回は必ずしやと記憶も怪しいので、きちんとメモメモしておきました。後の白菜やブロッコリー、キャベツの苗は素敵な機械でカシャンカシャンと軽快なリズムを聞きながら文明の進化に任せていました。管理人も必死で作業をしていたので、写真はすっかり取り忘れていたのです。なんとか、お昼ごろには全て完了することができました。大事に大事に育てていきます。今日の雨はちょうど定植あとには「恵みの雨」になりそうです。産業部会のみなさんそして有志のみなさんおつかれさまでした。

10月20日ちょっと肌寒いくらいのお天気でしたね小宮地地区振興会ではコミュニティセンター大会議室にて球技大会(ペタンク)を開催しました。昨年より大幅に参加人数が増え19チーム約120人の方が参加されて、大盛況となりました。ルールは小宮地地区振興会ルールで、ペタンクの玉を使い的に向かって転がします。3・2・1点とサークル入ったら得点となります。6人1チームとなり小学生から80代の方が楽しみました。1・2・3位と昨年に続き平チームが独占優勝しました。その後はお楽しみ抽選会を開きました。勝負の行方を楽しまれています。なかなか点数が入りません。審判員も真剣です?皆様お疲れさまでした!!

皆さま日に日にすずしくなりましたね。日中はまだまだ暑いですがお元気でお過ごしのことと思います。新和町にある十五社宮は桜がキレイで皆様、楽しまれていると思います。秋には彼岸花が咲き乱れ、辺り一面真っ赤になります。今年はもう終わりましたが是非とも来年はドライブの途中に寄ってみてはいかがでしょうか?ちなみにハマボウの葉っぱも今から紅葉の季節を迎えますコスモスも順調に大きくなっています楊貴妃祭り辺りにはきっと道路沿い一面コスモス畑となることでしょう

皆さんこんにちは。先週末、有明中学校下のガソリンスタンド前で”駐車場➡”を持って立っていると・・・管理人の目の前に虹が・・・反対側の有明支所側の上り口に立っていた保護者に写メを送ると、『私も同じこと考えてた~📸』と逆に写メが返ってきた。数分後には・・・雲が流れて大きな虹🌈が見えましたこの日は雨上がりで蒸し暑かったです(;´∀`)ハンドクリームと汗拭きシートの両方が必要な、今年はそんな変な秋です🍂ハンドクリームは通年必要な管理人ですが、汗拭きシート?今週はまだ暑い日があるから少しは必要かと、割高の10枚入りを昨日購入しました(*´з`)”この日、先に先生にお弁当代9,500円を渡し、後からそれぞれ徴収した。全員チェック✔したものの、どうしても1,000円足りず・・・え?さっき虹とか写真撮ったりしたかウエストポーチから落としたのだろうか・・・?と、それぞれ預かった袋やらポーチの中か全部探した。管理人が失くしたから管理人が損するだけか?と考えていた。お昼過ぎに一旦車に戻って、もう一度探してみた。ふと、待てよ???先に9,500円支払ったから、なんか足りてない感覚でいたけど、そもそも管理人宅の分の1,000円は徴収できるわけないじゃないか?なんだ?このトリックは!? 9,500円から引き算していけば、管理人宅の分の本来支払うべき1,000円が出てくるじゃないか?管理人が管理人自身にトリックを仕掛けられた気分でした(笑)管理人が徴収せずに、別の方が徴収してて同じことが起きたらたぶんすぐそこに気づくのだと思います。頭ではわかっていたはずで、思い込みって怖い。学校の先生のことを、先生と頭でわかっているのに『お母さん!』と呼び間違えた時みたいな?ちょっと例えが違ったかな?きっと疲れがたまっているんだわ(*´з`)こんな間違い。話を切り替えて・・・秋と言えば ”食欲の秋”たくさん食べたいところではありますが間もなく成人式の前撮りを控えている長女はちょっと努力してるのかな?先日、長女から耳より情報”正座で浴槽の縁を触らずに背筋を伸ばした状態で2分間複式呼吸するだけで早ければ3日で腰回りが変わるらしい”※縁を触らずに浴槽で正座ってけっこう筋肉が必要らしい。さっそく試してみた。体が浮かない・・・そうでした!いつも最後に入る管理人の時には体が浮くほど浴槽にお湯は残っていないのです( ;∀;)皆さんならそこでお湯を足して実践しますか?寒い冬なら足すかもしれませんが、管理人は足さなかった・・・耳より情報も無駄になったと撃沈。”天高く馬肥ゆる秋” そして”早食いは太る”と言います。それは以前から聞いていて、管理人の姉も『一口で30回噛んだ方がいい』と昔言っていました。先日テレビでも『一口で25回は噛んだ方がいい そうすると1年で2kgは減ります』と。もともと、給食も食べて早くも、遅くもないごく普通の管理人でしたが、長女の出産を機に早食いになりました。寝てもすぐ起きてしまっていた長女。寝てる間に早く食べろ!と。20年経った今も早食いが習慣に・・・一番下の子で中、 もう、寝てる間に早く食べないくてもいいのにですよ?一口で4~5回噛めば呑み込める人からしたら25回は長い。25回を習慣づけて1年で2kg落とせるなら習慣づけられるでしょうか?現在午後4時過ぎ。管理人は甘いものが欲しくなる時間帯です(;´∀`)それで帰ってから夕飯の支度をしながら気づけばチョコを何個もパクパクしてしまう。そうならなくてすむトリック(だます手段)はなかろうか?と思う管理人ですφ(`д´)メモメモ...これはいいですよ!という耳より情報があったら誰か教えてくださいm(__)mそんくらい、ググればいいじゃないか!?

     上津浦秋の例大祭が 10月20日(日)ありました。  秋晴れの中 笛や太鼓の音が鳴りだせば、 近所の 方々が。 行列の子供たち、 集荷場前に待機の鳥毛のmen's  8月の夏祭りが終わって練習を始めた青年団。 上津浦太鼓踊りを継承すべく青年団のご披露の場。 行列のいい写真は、管理人の不手際により 撮れませんでしたが・・・   老岳山をバックに 浜の牛乳屋さんのカーブの写真です。 こちらは  鳥毛のmen's   気合を入れて・・・  いざ‼ そして    じゃーん         これが上津浦の鳥毛のmen’s  いい笑顔でしょ( ´∀` )  そして  未来のmen'sが    こちら  オッと  鳥毛のmen’sもお一人  ( *´艸`)   とても賑わった 秋の例大祭でした。  お疲れ様でした。  管理人も周りの方達も 笑顔 笑顔 笑顔  上津浦の青年団 ・ 消防団 ・ 地域の方々のお陰で  笑顔がいっぱいの 例大祭でした。   ※この団結力に、管理人は色々と 助けられております。             ありがたい事です。  <m(__)m> 

おはようございます!天草は晴れています。昨日、息子の部活の大会で、八代へ行って参りました。残念ながら、有名な花火大会は、前日に開催されていて見れませんでした。あ、そもそも時間帯が違いましたね・・・。マイコンカーの動画見たことありますか?初めて見学しましたけど、色々ドラマがありますね。残念ながら、成績は残せませんでしたが、充実した時間でした。

小田床天満宮例大祭が開催されました。

おはようございます。本日のお祭りバザーですが、強風のため場所を変更して行うことにしました。場所は島子体育館です。島子地区コミュニティセンターの敷地内になります。時間は変わらず13:00~からの開催となります。急な決定で申し訳ございませんが、皆様のご来場お待ちしております。

眉ハケオモトの花が咲きました。

本日も外へ出ると日差しは痛いくらいの晴天☀10月の半ばとは思えません。今年は夏が暑すぎたせいで?彼岸花の開花が大幅にずれました。 彼岸花ロードの彼岸花が満開に近い状態で、10月13日(日)下津浦諏訪宮秋季例大祭が行われました。 長いコロナ禍で、行列は3年連続行われず(正式には4年連続)、昨年は4年ぶりに開催できたものの悪天候により、行列はできず神事と下津浦体育館で太鼓踊り奉納と、地区振興会の彼岸花フェスタが行われました。昨年は悪天候にも関わらず体育館には200名以上の方にご来場いただき、”今回は雨が功を奏した”とブログ上で書いておりました。 それでは令和6年度下津浦諏訪宮秋季例大祭(彼岸花フェスタ)の様子をお楽しみください。12時30分 十五社宮出発 赤い彼岸花が咲く彼岸花ロード沿いを行列が行く。 どこの地区でもそうかもしれませんが、道具持ちの人がおらん、鳥毛を振る人が足りない・・・いろいろ問題はあります。よか天気に行列、彼岸花で写真が映えますね✨ 境内でのバザー販売を文化交流部会の方にお任せして、管理人も何年か?けっこうな年数ぶりに行列に並びました。道中、大太鼓の後ろを歩いていて気づきました。交代でたたかれるのですが、太鼓の音を聴いて、絶妙なタイミングで交代されるのです。音だけ聞くと交代されたことには気づきません。管理人が子どもの時に見ていた太鼓踊りを踊っておられた当時の青年✨※現在の60代半ば~後半の方々です。 行列が諏訪宮に到着する前からバザーの方にも小さなお客さまが・・・ 間もなく行列がお宮に到着します。 行列がお宮に到着後、神事・そして太鼓踊りの奉納です。今年は小学生2名が新たに練習を頑張ってくれました✨ たくさんのお客様に見守られ緊張感の中・・・ 本当に頑張りましたよ~ 最後まで踊りきりました 次は、子ども会のOBでもあり、小学生からの太鼓踊りの経験者である、太鼓踊り継承会の皆さんによる劇踊りと、総踊りです。 昨年の祭り後に、お隣の上津浦地区の方から『下津浦の太鼓踊りは品のよかもんな 衣装はちっと地味かばってん』と言われました。今年は高校生の姪っ子が『なんていうか 下津浦の太鼓踊りってかっこいい』と言いました。管理人は、やっぱそうなんだ?管理人は小さいころから見ていた、聴いていた太鼓踊りだからちょっとひいき目に見ている、思っているところが管理人自身にあるのかな?と思っていましたが、やっぱ、かっこいいんだ?まあ、確かに衣裳の色は地味と言えば地味かもしれません・・・ 継承会の皆さんは現在はそれぞれ遠くにいらっしゃり、地元に居る方の方が少ないです。短い練習で、それこそ音色、バチさばき、踊りが体に沁みついているので踊れるんですね~迫力があってカッコいいです👍※来年は我が家の長男含め、中学生もまた踊ってくれると思います・・・親の願望ですけど 太鼓踊り奉納後は、管理人の本日のいちばんのメイン!地区振興会による彼岸花フェスタの始まりです。お楽しみ抽選会では20等から1等まで87品ご用意しました。 今年も同級生のE子ちゃんが帰省していて、抽選の品も当たったし『うちのお父さん(区長さん)が 里美ちゃんが下津浦ば回しよるって言ってたよ(笑)』と言った。”WW(´ω`*) ばか言ってんじゃないよ~ そんなわけはなか” 今年の1等(PIXUSプリンター)を手にされたのは!?先ほど太鼓踊りを踊ってくださった↑この方でしたおめでとう ございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 最後に、今年は5年ぶりに餅投げも復活 やはり餅投げがあると、盛り上がります 祭り終了後、同じく帰省していた同級生のTくんが声をかけてくれて『あんたがそがんして頑張ってくれとるけん・・・』と言ってくれた。地区振興会の事務局をしているので、ほぼ下津浦の行事には居るわけです。だから下津浦ば回しよるとか言われるのか?(笑)管理人が!ではなく、全ての行事において地域の皆さんの協力あってこそやっていけてるのです。先日、何事にも従事されている60代の方に『逃れられない(下津浦から)60代ですね~』と言って、大爆笑された管理人ですが、管理人もまたその道を辿るのか!? 当日は準備から片づけまで文化交流部会の皆さん、また太鼓踊り保存会・継承会の皆さんもご協力くださいました。令和6年度の下津浦諏訪宮秋季例大祭(彼岸花フェスタは)晴天にも恵まれ、また遅咲きの彼岸花が色を添え、いい秋祭りだったと思います。携わってくださった皆さん、ご来場くださった皆さん ありがとうございました<m(__)m>

大浦阿蘇神社秋季例大祭が今週の日曜日に開催されます('ω')ノ今日は朝から祭りの旗たてが行われていました('ω')💦💦旗が立つと祭りの雰囲気がでてきますね~~ヽ(^o^)丿今年は、行列は中止です。神事のみ執り行われます<(_ _)>日時:令和6年10月6日(日)   午前11:00~場所:大浦阿蘇神社下広場10時~10時40分はお菓子のつかみどりヨーヨー釣りもあります(^^♪※神事前には終了します<(_ _)>みなさんの参拝をお待ちしています<(_ _)>

令和6年10月20日(日)開催!12:30~16:00島子漁港前広場     出店       amakusa芋畑 さん                         (無農薬のサツマイモを使ったスイーツ)       唐猫堂 さん (手作り布小物)       まるタツ屋 さん (コケ玉・布小物・花苗 等)       まいぷち屋 さん (手作り雑貨・アクセサリー)       山の中で花咲くhanana さん                        (鬼ゆず胡椒・ジャム・唐辛子等の食品加工品)       島子地区振興会                (お菓子詰め放題・くじ引き・ジュース・メンチカツ)天気もよさそうで一安心です。   皆さん是非遊びに来てくださいね。

 こんにちは!牛深まちづくり協議会事務局です。非常~~~に暑い夏が少しずつ落ち着き、秋の訪れを感じるこの頃。秋といえば、芸術の秋!ということで、今年も「天草地域芸能祭牛深大会」が開催決定です✨ 「天草地域芸能祭牛深大会」は、天草市老人クラブ連合会の加入者を中心に、歌やフラダンス、日本舞踊、創作ハイヤ、琴や洋楽器の演奏などが披露される、芸術の秋のイベント! 高齢者の方が地域での様々な活動や趣味に取り組み、意欲を持ちながら健康的な生活を送ることができるように!!と、天草市老人クラブの皆様のご協力をいただきながら、牛深まちづくり協議会主催で行わせていただきます☺(昨年の様子) 出演者は、牛深地域の方々だけでなく、本渡地域や五和町、河浦町など天草市にお住いの皆さま。天草市の高齢者の皆さんの、パワーあふれる演技を、ぜひご覧くださいませ🎵★第10回 天草地域芸能祭牛深大会日時:令和6年11月7日(木) 12時30分~開演場所:牛深総合センター 大ホール入場料:1人500円※駐車場は牛深ハイヤ大橋横芝生広場をご利用ください。※出演者の皆様はお早めに出演準備をお願いします!【プログラムが確定しましたら、追記します!】 更に!2024年の11月~12月も、牛深地域で色んなイベントが予定されていますよ✨11月7日(木)『天草地域芸能祭牛深大会』11月10日(日)『牛深ワンわんウォーキング』 11月17日(日) 『どこどこ!?うしぶかアドベンチャーレース』(ロゲイニング) 11月30日(土)~12月1日(日) 『牛深あかね市』(あかね鯛釣り大会)※鯛釣り大会の申し込みはお早めに!※未確定12月1日(日)~1月11日(土)『あまくさロマンティックファンタジー』(牛深会場)※牛深ハイヤ大橋のライトアップは12月7日(土)~予定ぜひ、この秋・冬も牛深を楽しんでくださいね✨牛深イルミネーション実行委員会Instagram

 こんにちは!牛深まちづくり協議会事務局です。今年も、牛深商工会議所の主催で『牛深ワンわんウォーキング』が開催決定しました!✨「牛深ワンわんウォーキング」は、牛深の美しい景色+αが楽しめるオトクなイベント。牛深ハイヤ保存会による牛深ハイヤ踊りや、牛深ハイヤ大橋や砂月海水浴場の素敵な景色、ゴール後もお楽しみ抽選会を楽しむことができます。 また、参加者限定特典として、牛深⇔長島(鹿児島)フェリー乗船が、片道分の金額で往復することができたり、半潜水型船・グラスボート(海中公園遊覧船)体験料が半額になったりと、オトクなオマケも盛りだくさんのイベントなんです✨★牛深ワンわんウォーキング開催日時:令和6年11月10日(日) ※小雨決行集合会場:うしぶか海彩館内広場申込期限:令和6年10月31日(木)参加資格:年齢・性別問わず健康な人(但し、小学生以下の方は保護者同伴とします)募集人数:600名参加費■大人:2,000円<記念品・お土産付>■中学生以下:1,000<記念品・お土産付> ※昼食を希望される方は、別途500円が必要です。ウォーキングコースは2種類あり、「長距離は少しきついかも…」という方には短いコースを選んでいただくこともできます。ぜひ、皆さんも参加してみてはいかがでしょうか?( *´艸`)詳細はこちら!牛深商工会議所のホームページをご覧ください☺http://www.ushibuka-cci.or.jp/event/wanwan/ 更に!2024年の11月~12月も、牛深地域で色んなイベントが予定されていますよ✨11月7日(木)『天草地域芸能祭牛深大会』11月10日(日)『牛深ワンわんウォーキング』 11月17日(日) 『どこどこ!?うしぶかアドベンチャーレース』(ロゲイニング) 11月30日(土)~12月1日(日) 『牛深あかね市』(あかね鯛釣り大会)※鯛釣り大会の申し込みはお早めに!※未確定12月1日(日)~1月11日(土)『あまくさロマンティックファンタジー』(牛深会場)※牛深ハイヤ大橋のライトアップは12月7日(土)~予定ぜひ、この秋・冬も牛深を楽しんでくださいね✨牛深イルミネーション実行委員会Instagram

 こんにちは!牛深まちづくり協議会事務局です。 牛深・冬の大イベント!「第35回牛深あかね市」が開催決定しました!✨ あかね市は、大きな鯛を釣ることができる「あかねタイ釣り大会」に、伊勢えびみそ汁の販売、盛りだくさんのステージイベント、新鮮な農産物の品評会などなど…牛深をいろんな面から楽しめる、冬の一大イベントです! ずっしりと重く、身の詰まったタイを釣り上げる爽快感を味わったり、牛深グルメに舌鼓み🎵皆さんのご参加をお待ちしています!(*'ω'*)★第35回牛深あかね市開催日:2024年11月30日(土)~12月1日(日)場所:牛深ハイヤ大橋横鯛釣り大会の詳細は、こちらをご覧ください!(天草市HP)→https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kiji00312491/index.html そして、牛深あかね市が開催されるということは…!!イルミネーションで天草が彩られる、あまくさロマンティックファンタジーも企画進行中です!✨ 期間限定の虹色牛深ハイヤ大橋や、日本庭園の華やかなライトアップなどで賑わうこのイベント。牛深会場では、全3か所でのライトアップのほか、ライトアップを存分に楽しめる「ナイトウォーキング」も企画されているとのこと!!✨詳細が決定次第、追記しますので、ぜひお楽しみに! なお!あかね市前の、11月も、色んなイベントが予定されていますよ✨11月7日(木)『天草地域芸能祭牛深大会』11月10日(日)『牛深ワンわんウォーキング』 11月17日(日) 『どこどこ!?うしぶかアドベンチャーレース』(ロゲイニング) 11月30日(土)~12月1日(日) 『牛深あかね市』(あかね鯛釣り大会)※鯛釣り大会の申し込みはお早めに!※未確定12月1日(日)~1月11日(土)『あまくさロマンティックファンタジー』(牛深会場)※牛深ハイヤ大橋のライトアップは12月7日(土)~予定ぜひ、この秋・冬も牛深を楽しんでくださいね✨牛深あかね市HP牛深イルミネーション実行委員会のInstagram

 こんにちは!牛深まちづくり協議会事務局です。 牛深地域にある唯一の高校「牛深高等学校」。牛高といえば、スピード感あふれるパワフルな牛深ハイヤ踊りを披露してくれる「郷土芸能部」が有名ですね‼ その他にも、牛深ラーメンの開発やイルミネーションなど、牛深の魅力を発信するための様々な活動を行ってくれているんですよ。 そんな牛高生たちが、今年も「ロゲイニング」を開催してくれることが決定しました‼✨今年のタイトルは『どこどこ!?うしぶかアドベンチャーレース』です‼✨みなさん、「ロゲイニング」って知ってますか?あまり聞きなれない単語ですよね。 ロゲイニングとは、地図をもとに制限時間内に多くのチェックポイントを回り、得点を競い合うゲーム(ナビゲーションスポーツ)のことです! ロゲイニングの面白いところは、ただ単にチェックポイントに行けば良いというわけではなく、それぞれのチェックポイントにある、「ミッション」をクリアしなければならないという点にあります。その内容は…・出されるクイズに正解したらポイントゲット!・ゲームをクリアできたらOK!・お買い物ができたらOK!など、さまざま。それぞれのミッションの難易度や、もらえる得点が異なるので、制限時間内にどのチェックポイントを回って、どのように高得点を得るのか…といった戦略も必要となってくるわけですね。 牛深高校生が考案した『どこどこ!?うしぶかアドベンチャーレース』の舞台は、牛深町の商店街周辺です。 牛深町の商店街に隠されたミッションをクリアしながら、高得点を目指して、牛深を「まちあるき」してみませんか?◎『どこどこ!?うしぶかアドベンチャーレース』(ロゲイニング)開催日時:2024年11月17日(日) 受付9:00~11:30集合場所:道の駅・うしぶか海彩館申し込み期日:2024年11月3日(日)まで ※当日受付も可! 成績上位チームには、後日賞品も贈呈されるとのことです!ぜひぜひ、参加してみてくださいね~~‼✨ お申し込みやイベント詳細については、こちらの牛深高校生HPをご覧ください☺ 更に!2024年の11月~12月も、牛深地域で色んなイベントが予定されていますよ✨11月7日(木)『天草地域芸能祭牛深大会』11月10日(日)『牛深ワンわんウォーキング』 11月17日(日) 『どこどこ!?うしぶかアドベンチャーレース』(ロゲイニング) 11月30日(土)~12月1日(日) 『牛深あかね市』(あかね鯛釣り大会)※鯛釣り大会の申し込みはお早めに!※未確定12月1日(日)~1月11日(土)『あまくさロマンティックファンタジー』(牛深会場)※牛深ハイヤ大橋のライトアップは12月7日(土)~予定ぜひ、この秋・冬も牛深を楽しんでくださいね✨牛深イルミネーション実行委員会Instagram

 皆さんこんにちは。本日のくすぼは晴れ!そして暑い!体調にはお気をつけてください。さて、タイトルの「集合体🌱🌱」はこれ!産業部会のふれあい事業で9月25日に撒いた種が大きく成長しました。集合体恐怖症の方にはすみません・・・👆9月30日頃👆👆10月18日👆なんとなくですけど、これが白菜でこれがキャベツで~とわかるくらい虫さんにも風にも負けずに大きくなりました。「上手にもやしたね~(芽だたせたね~)」とお褒めの言葉もいただき、管理人はただただ、休みの日にもせっせと水かけだけをミッションとして遂行したまでですけどね('◇')ゞ今週末(20日)には、この畑に肥料をフリフリ、マルチを張り、この立派な苗を定植し、あと大根と人参さんを撒く予定です。日曜日は晴れの予報!明日の雨がどのくらいなのか・・・今後もふれあい事業の続きをお知らせしていきます!

鬼海ヶ浦からの今日朝の島原半島

10月11日、新和町民センターでスクールミュージアムが開催されました。この催しは、熊本県立美術館が所蔵している美術品を学校などに持ち込み、一日だけの学校美術館として開催するもので、今回は、浜田知明・シャガールの版画作品約30点が展示されました。会場では、県立美術館職員がクイズを出したり、作家や作品の見方についてわかりやすく解説されて、児童生徒は目を輝かせて作品に見入っていました。また、一般にも開放され、保護者や地域の住民が多数来場し、子供たちと一緒に作品を鑑賞しました。一日だけのミュージアムこの版画の作品名は何でしょう?しっかり説明を聞く新和小児童新和小4~6年生中学生も鑑賞しました先生と一緒に鑑賞します私にもできるかな?よ~く質問しました

 第5回 『御所浦北地区運動会』     2024.10.6 ㈰ に開催しました!△各地区団旗が勢ぞろいしました。浦地区、村地区、崎浦地区、杉浦地区、ふれあい塾弁慶ヶ岳御所浦北保育所 6つの旗がきれいに並び、皆さんで選手宣誓を誓いました!△入場行進 国旗、市旗、団旗と進んで行きます△老人会による徒競走「元気に走ろう」 走る競争では一番参加者多い競技です!(^^)!△頑張って(^O^)/△馬場市長も「ナイスストライク」に参加して頂きました!   ありがとうございます。△一番盛り上がる競技です。さすが浦地区、圧勝でした!  体重の重さですかねぇ💦△御所浦北保育所の「島人の宝」  かっこよかったです❣ 感動△小学生の親子競技、仲良く運べたかな?△ふれあい塾弁慶ヶ岳とデイサービスよこうらの利用者による 「きよしのズンドコ節」皆さんお上手👐△北保育所と島外の幼児による「ハロウィンでお宝ゲット」 可愛い衣装でお菓子をゲットです❣△中学生によるこうち走 管理人もえっちらおっちら参加(*_*;△閉会式の後は恒例の餅投げ❕  10月初めは天気がぐずつき、天気予報ばかり眺めていました。どうにか金曜の夕方にはグラウンドも乾き、ほっとしたのですが土曜の朝方雨が降り、グラウンドには水溜まり… 朝方、役員集合して、水たまりを吸取り整備して頂きました。午後からは、地域の方々により大漁旗の飾り付けや備品の設置などご協力して頂きました。 島民による大運動会、大成功でしたね! ご参加、ご協力いただいた皆さま、        本当にありがとうございました。  

昨日、見かけて思わずパシャリしました。

令和6年11月23日(土・祝)に「河内浦・下田城探訪&クイズウォークラリー」を開催致します。内容はチラシのとおりです。今年は2~3名のチームで申込、先着20チームとなっています参加料が1チームで1000円です 申込期限は11月11日(月)まで掲載の申込書に必要事項を記入し、郵送、faxや℡でも申込が出来ます。ゴール後はお弁当とお茶の配布とお楽しみ抽選会も有りますよ!皆さんの参加をお待ちしたいます~!!詳しくは申込書をご覧ください。        申込書はこちらから

カレンダー

ホームページ

51406
noimage

本渡まちづくり協議会  

本渡まちづくり協議会の活動内容を紹介するポータルサイトです。
50708
noimage

天草のど真ん中 本渡南地区振興会

本渡南地区振興会とは、本渡南地域の活性化及び住民主体のまちづくりを推進し、住民自治の充実強化と自治組...
50413
noimage

本渡北地区振興会

「日本の宝島・天草市」の中心部に位置する本渡北地区で地域コミュニティによる地域づくりを展開しています...
51118

枦宇土地区振興会 ~健康で明るく住みよい豊かな町~

枦宇土町は、天草下島のほぼ中央に位置し、北は染岳及びその連山をはさんで本渡町・本町、南は帽子岳・行人...
50819

志柿地区振興会情報サイト「こころざし」

志柿町の情報の発信、志柿地区内の情報交換を目指します!
50717

楠浦地区振興会~眼鏡橋の町~

地域の活性化及び住民主体のまちづくりを推進し、住民自治の充実強化と自治組織の向上を図り、新たな地域コ...
51402

いやしの里  本町地区振興会

熊本県天草のいやしの里、本町地区振興会のホームページです。
50820
noimage

豊かな地下水の町 佐伊津地区振興会

佐伊津地区は、本渡の中心部から北部方面に約5Kmの位置にあり、国道324号線を隔てて有明海側に旭町、...
50718

牛深まちづくり協議会

牛深まちづくり協議会のホームページです。 牛深地域のイベントや日々のニュースを紹介します。
51607

牛深地区振興会

牛深地区振興会は平成18年3月1日に設立した住民自治組織で、新たな地域コミュニティの創造や地域の活性...
51205

久玉地区振興会

熊本県の西南端、天草下島の最南端にあり、牛深地域の中央部に位置し、古くは、室町時代に築城された我が国...
51603

深海地区振興会

熊本県内でも有名な鯛釣りの港です。
51501

魚貫地区振興会 ~夕陽の映える海のまち~

魚貫町は昭和39年頃までは炭鉱の町として栄え、地区に3つの炭鉱があり天草の経済発展に寄与した。地区内...
51605

二浦地区振興会

二浦地区は崎津教会が見える丘 や田園風景が綺麗な地区です。 冬にかけて県道沿いには花が 一面に...
52705
noimage

有明まちづくり協議会

天草市有明まちづくり協議会の公式ホームページです。 主に有明全体で取り組んでいる「フットパス」...
51919
noimage

楠甫地区振興会~神々のやどる郷~

「神様が宿る氏神の郷」と言われている天草、有明町の楠甫。そんな楠甫の日々の情報を紹介します! みな...
52706

大浦地区振興会

天草市有明町にある「大浦」という小さな集落です。
50415

須子地区振興会

♪学校もねぇー 保育園もねぇー 唯一あるのは老人ホーム 病院もねぇー ゲーセンもねぇー デパートなん...
52316
noimage

赤崎地区振興会(海・山・ひと・・・ 田舎再発見!)

地域の活性化及び住民主体のまちづくりを推進し、住民自治の充実強化と自治組織の向上を図り、地域コミュニ...
51612

上津浦地区振興会

上津浦地区の季節の移り変わりを皆様にお届けしたいと思っています。上津浦をもっと知っていただくために、...
11120
noimage

下津浦地区振興会 ~下津浦の元気を未来に~

熊本県天草市有明町の下津浦地区住民で組織する「下津浦地区振興会」 この下津浦地区振興会が行う地域活性...
51809
noimage

島子地区振興会

島子に暮らす人々が集まって、明るく・楽しく・安全で安心して暮らせる地域を目指し活動を行っています。こ...
50707

御所浦地区振興会

御所浦地区は御所浦島の中央部に位置し、漁業を主な産業として営まれ、自然豊かな集落です。
52618

御所浦南地区振興会

御所浦南地区は、御所浦島の南側に位置し元浦地区と大浦地区の2つの行政区で構成され、約240人が暮らし...
50702

牧島地区振興会(天草市御所浦町)  .

 牧島地区振興会の活動を発信していきます。  牧島地区は、熊本県天草市の中心から南東側に位置する御...
50705

御所浦北地区振興会

御所浦北地区は、天草諸島の東側に位置する周囲5.3キロの「横浦島」という小さな島で、約700人が暮ら...
50704

嵐口地区振興会(天草市御所浦町)

嵐口地区振興会の活動状況を発信していきます。
51515

倉岳まちづくり協議会

恵まれた自然と情緒あるまち並みの倉岳町の情報を発信していきます!!
52520

浦地区振興会

浦地区振興会 〒861-6401 熊本県天草市倉岳町浦3089-1 浦地区コミュニティーセンタ...
52518

宮田地区振興会

倉岳町宮田地区の活性化と、住民を主体とした『美しい自然と人情が織りなすえびす顔のまちづくり』に取り組...
52519

棚底地区振興会

棚底地区の魅力やイベント情報などを発信します!
50504
noimage

栖本かっぱ王国

町の中央を流れる河内川をはじめ、豊かな自然に恵まれた栖本町。 そんな“栖本町のいま”をお届けします...
50806
noimage

新和まちづくり協議会

天草市新和町のまちづくりの活動などを紹介するホームページです。
51314
noimage

小宮地地区振興会

新和町小宮地地区は豊かな田園と海に面した自然あふれる地区です。 春になると、松原土手の桜並木が と...
50703
noimage

大宮地 地区振興会

新和町大宮地地区には、天草島内でも有数の規模を誇る大宮地川や、天草の市花「はまぼうの群生地」の他、天...
51819

宮南地区振興会(きゅうなん)~楊貴妃伝説の地~

豊かな自然に囲まれた宮南地区振興会です。360度のパノラマを眺望できる竜洞山、竜の穴、楊貴妃像等があ...
51817
noimage

大多尾地区振興会

大多尾地区は新和町東部に位置し、南北に8Km縦長に広がる地区で、面積は11平方キロメートルである。八...
51813

中田地区振興会

中田地区は天草市のほぼ中央に位置し、農業・漁業が主の地域で中田川・田導寺川・宇土川の3つの河川を有し...
51818

碇石地区振興会

碇石地区は新和町の山間部碇石川に沿って家々や農地があり自然豊かなとこです。 碇石地区振興会は“質に...
52310

五和まちづくり協議会

天草下島の東北部に位置し、御領・鬼池・二江・手野・城河原の5地区で構成されており、この5つの振興会等...
50818

御領まちづくり振興会

 御領地区は、御領石(阿蘇溶結凝灰岩)の恩恵を受け、市の指定文化財や史跡が多く点在し、文化の薫る街並...
51014

鬼池まちづくり振興会

本会は地域住民が連携し、自治組織の強化とコミュニティ創生事業の推進を図り、地域振興と活性化をめざして...
50109
noimage

二江まちづくり振興会

二江まちづくり振興会は、新たな地域コミュニティを創造し、明るい地域づくりを目指します。
51018

手野まちづくり振興会

芹生の郷・手野地区の魅力やイベント情報などを発信します!人と人との絆で結び生きがいのある支え合う地域...
51210
noimage

ホタルの里できらめく☆城河原 城河原地域づくり振興会

城河原地域づくり振興会は新たな地域コミュニティを創造し、明るい地域づくりを目指します。
50617

福連木里づくり振興会(熊本-天草)

福連木里づくり振興会は、熊本県は天草市天草町に位置し、子守唄の里"福連木"地区で、まちづくり・地域づ...
50615
noimage

下田南地区振興会

毎年、秋季例大祭(10月第3日曜日)を行っております。ぜひ見に来てくださいね。
50618

高浜地区振興会|熊本県天草の観光情報などをお届け

天草町高浜地区の観光、イベント情報、話題などを地元の方以外にも、市外、県外、出郷者などに知ってもらい...
50614

大江地域づくり振興会

大江は風光明媚な西海岸の夕日と椿公園や大江教会・天草ロザリオ館(キリシタン資料館)など多くの観光資源...
50513

河浦まちづくり協議会

4つの地区振興会と連携・協力をして、また地域住民が「自分たちのまちは自分たちで創る」を合言葉に、住...
50610
noimage

一町田地区振興会

天草市河浦町にある一町田地区コミュニティセンター(昔の町民会館)の管理運営を行っています。一町田地区...
50608

新合地区振興会

新合地区振興会では、地区のシンボルでもある「頭岳」に見守られた自然豊かな地域です。この頭岳を大切に守...
52202

富津地区振興会〘世界文化遺産 﨑津集落のある町〙

2018年7月、世界文化遺産に登録された﨑津集落のある富津地区です。振興会の活動や地域の様子など...
51814

宮野河内地区振興会

宮野河内地区振興会の活動や、地域の行事の発信を始めとして地域の話題や、時には地域の日常の何気ない1コ...
50616
noimage

下田北地区振興会

熊本県天草市にある下田北地区は天草最古の天然温泉に恵まれ、温泉地、観光地として知られています。 「...
51502
noimage

天草市まちづくりポータルサイト 『A-Map』

天草市のまちづくり情報をまとめたポータルサイトです。各地区振興会・まちづくり協議会の活動内容等につい...
51314
noimage

小宮地地区振興会

新和町小宮地地区は豊かな田園と海に面した自然あふれる地区です。 春になると、松原土手の桜並木が と...