あまくさニュース天草をもっと知ろう!

・新和まちづくり協議会・  ☆ しんわ楊貴妃祭り ☆    11月23日(日)

・・☆ 本町ふるさとまつり ☆    11月23日(日)

水イカ泳がせ釣りクエ・26K🤩ラストに落とし込み釣りのベイトの中から出て来てくれました🙋   おめでとうございます😊落とし込み釣りネリゴ・ブリ・ヤズ他お疲れ様でした。

釣り船 新丸

日時:成形 令和7年12月14日㈰ 9:00~11:30   絵付 令和8年1月18日㈰   9:00~11:30定員:4名(初心者優先)作品:陶芸(ろくろ)参加料:1,200円受付:12月2日㊋~12月11日㊍まで※11月中はお申込みできませんお電話でお申し込みください。℡:27-5665※毎週月曜日は休館となります。

日時:成型 令和8年1月11日(日) 9:00~11:30   絵付 令和8年1月25日(日) 9:00~11:30定員:12名作品:ひな人形(陶芸)参加料:1,000円受付:12月2日(火)~1月8日(木)※11月中は申し込みできません。お電話でお申し込みください。℡:27-5665【写真:ひな人形見本】

茨城県は全国で栗の生産第1位です。特に笠間市が代表的な産地です。その笠間市の小澤栗園の焼栗のご恵送に預かりました。オーブントースターやレンジで温めたり、焼栗ご飯、素揚げなどのレシピもあります。まるまると大きな栗、有り難うございます、明日はライラックの集まりです、皆さんにもご披露させて頂いてご馳走になります、有り難うございました😋💕🙇‍♀️。

三連休なのでお礼は絵手紙をお出ししました。

日時:令和7年12月13日(土) 9:00~11:30定員:10名参加料:1,000円受付:12月2日(火)~12月10日(水)※11月中は申し込みできません。お電話でお申し込みください。℡:27-5665

沖縄の和田静子さんからカレンダーが着いて皆さんに差し上げて下さったとの事、良かったです。和田さんの報告のお便りはハリセンボン、沖縄では(アバサー)と言うそうです。和田さんは高校時代美術の部活で有名な橋本興家先生の薫陶を受けましたので、本格派です。私には真似出来ません!

アタリ少なめでした😅お疲れ様でした🙇

釣り船 幸丸

今日は午前中は竹細工、天草押絵、手びねリーズさんが活動されていました各教室、和気あいあいと楽しみながら制作に取り組んでいらっしゃいました午後からは明日の干支の絵付け体験の準備と、お客様の作品の絵付け作業をしています干支の絵付け作業が終わりましたら本焼き入れの予定です^^出来上がり、楽しみにお待ちください。(Y/F)

・天草宝島観光協会・  ・道の駅 宮地岳かかしの里・  ☆ かかしの里の秋祭り ☆    11月30日(日) まで  道の駅宮地岳かかしの里

・新和まちづくり協議会・  ☆ しんわ楊貴妃祭り ☆    11月23日(日)

・・☆ 本町ふるさとまつり ☆    11月23日(日)

2時過ぎ起床、歯磨きシャワー、体重測定。パソコンで勉強。朝のお勤め、一部不可。明るくなってから水前寺菜を採りに行く。母と出荷準備をした。朝飯を食って9時前に本渡に向けて出発した。とれたて市場で水前寺菜を出荷した。10時過ぎに蓮華院本渡支部のお寺に到着した。10時半からお詣りが始まった。11時半過ぎに終わった。私は、お経を読むことができなかった。身体が言うことを聞かない。ずっと、ガタガタ震えていた。母が隣にいなかったら倒れていたかもしれない。戻りがけにロッキーとケーズデンキ、コスモスでお買い物。1時半頃帰宅した。道路の写真を撮りに行った。竹を切った。75センチを10本ほど切った。山の中から運び出そうと両手で抱えて倒木をまたいだら、転けてしまった。右肩と右足を何かに打ち付けた。右腕と右足に擦り傷切り傷が10個ほどできた。痛かった。一人、山の中で笑ってしまった。右腕が上がらなくなった。従兄の家の前の切っている竹をもらった。束ねて軽トラに積み込んで,エンサキの小屋の前まで運んだ。とりあえず仮置きした。エンマエの畑のショウガの跡を耕した。草もかがった。上がったのは6時前だった。7時前に夕飯。8時前に寝た。

イワシ泳がせ釣りヒラメ・ネリゴ・キジハタ・ガラカブ他お疲れ様でした✨

釣り船 新丸

・note・  #有料記事書いてみた  投稿募集! ≪11月30日まで≫   11月のテーマは  「気持ちを整える習慣」      *#有料記事書いてみた*         

 大根の収穫してみました。今回は、種蒔きか遅かったこと4本育ててみかこで小さい大根になりました。右からのホワイトステックそして、おろし大根です。少し辛らめの大根です。ホワイトステックはステックにしてたべてみました。シャキシャキおいしいです。おろし大根はおろしてたべました。大根の辛みがあって美味しいです。まだまだいっぱいあります。

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年・東宝)  クレヨンしんちゃんの野原しんのすけくんが、御所浦恐竜の島博物館の応援隊長に就任したことを記念して、貴重な35mmフィルム上映映画館・本渡第一映劇で「映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード」を上映します!博物館と、レトロな魅力ある天草の映画館を、ぜひ一緒にお楽しみください。(御所浦恐竜の島博物館HPはこちら)©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日2003脚本・監督:水島努  脚本:原恵一 原作:臼井儀人 主題歌:華原朋美、のはら家声の出演:矢島晶子、藤原啓治、ならはしみき、石丸博也、こおろぎさとみ、江原正士、玄田哲章、華原朋美突然、指名手配で追われる身となった野原一家。果たして夕飯までに疑いを晴らし、家で待つ高級焼肉に無事ありつけるのか…? 家族と焼肉のために奮闘するしんちゃんたちの大冒険を、アクションとギャグ満載で描いた人気シリーズ第11弾!(1時間30分)【上映会場】本渡第一映劇(天草市栄町5-23)【上映期間】令和8年1月2日(金)~8日(木) ※基本木曜は休館日ですが、1月8日は開館します。【上映時間】(⏱1時間30分)上映スケジュール 日付午前の部 午後の部 1月2日(金曜日)10時30分~12時00分 × 3日(土曜日)10時30分~12時00分 × 4日(日曜日)10時30分~12時00分 × 5日(月曜日)10時30分~12時00分 19時20分~20時50分 6日(火曜日)10時30分~12時00分 × 7日(水曜日)10時30分~12時00分 × 8日(木曜日)10時30分~12時00分 ×【料金】大 人(高校生以上):500円こども(中学生以下):100円 ※3歳未満無料【その他の映画上映スケジュールはこちらをチェック!】【これまでの上映映画一覧はこちら】

前半拾い釣りでしたがお昼前から連発!もシケてきて定時あがりでしたもうちょいやりたかったですねー!トップ6本と根魚等全員安打月曜日募集中です!

朝夕めっきり寒くなりました。そうですよね。あと一週間余りで12月になるんですものね。寒さに負けず頑張りましょう。ところで、少し遅くなりましたが、御所浦地区のチェンソウアートができ上がりました。天草大王はすごいですよ。皆さん楽しんでください。▼ まずは「くまもん」です。(わかりますか・)▼ これがくまモンです。チョット寂しいですね。(時間が足りなかったのかな・)▼ 次は「天草大王」です。これはすごいですよ。▼ 近くからご覧ください。本物のようですね。▼ 最後は「アジサイとカタツムリ」です。▼ これもよく出来ていると思いませんか。カラス峠の道沿いにできています。一度見学に行ってはいかがでしょうか。少し遠いのでなかなか見に行くことができないでしょうが、素晴らしい出来になっています。多くの皆さんの目に届きますように願っています。

 8月11日の豪雨災害の影響により通行止めとしておりました「神掛けの滝登山道」は通行可能となりましたのでお知らせいたします。 

 12月6日大矢崎緑地公園野球場において、『東京ヤクルトスワローズ選手による野球教室』⚾を開催します。!(^^)! このイベントは、天草市新和支所と新和まちづくり協議会の《スポーツによるまちづくり事業》の一環で、東京ヤクルトスワローズの選手を招聘し、市内中学校野球部の子どもたちとの交流を図るものです。新和中学校(天草市)卒業生で、元東京ヤクルトスワローズ投手【山中浩史(やまなかひろふみ)氏】、東京ヤクルトスワローズ捕手【古賀雄大選手】と外野手【濱田太貴選手】が参加されます。皆さん‼この機会にぜひご来場ください⚾(^^♪ [講師紹介]山中浩史氏 (天草市新和町出身) 必由館高校 - 九州東海大 - Honda熊本 - ソフトバンク ー 東京ヤクルトスワローズ(2020年引退)古賀優大選手(福岡県柳川市出身) 明徳義塾高校 - 東京ヤクルトスワローズ 【新選手会長】 捕手 2025セ・リーグ盗塁阻止率1位…古賀キャノン                                                                 濱田太貴選手(福岡県北九州市出身) 明豊高校 - 東京ヤクルトスワローズ  外野手 打率212…令和のブンブン丸※同日、第7回しんわボールフェス『山中浩史杯ソフトボール大会』が新和グラウンドで開催されます。県内外から小学生ソフトボールチーム10チームが参加し熱戦を繰り広げます。開閉会式には東京ヤクルトスワローズの選手も参加します。※12月7日の碇石ふるさと祭り(天草市新和町)にも参加される予定です。※天候によりスケジュールが変更になる場合があります。<(_ _)>R7ヤクルト野球教室チラシ(案)R7碇石ふるさと祭  

天草情報タワーで天草暮らしを始めよう!!

天草情報タワーってなぁに?

全国から天草ファン(WEB上の居住者)を募集しています。

あまくさモール

商品一覧
ランキング
ショップ一覧
旬の情報

ACCESS RANKING

あまくさイベントカレンダー

市から
農業
漁業
観光
商店
子育て・教育
福祉
まちづくり
趣味と芸術
レジャー
スポーツ
全て