あまくさニュース天草をもっと知ろう!

4時頃寝て、5時半ごろ起きた。歯磨き洗面、体重測定。朝のお務め、無事終わる。6時半ごろ塩あん餅を3個食べて朝飯にした。ゴミ出し準備。燃やせるゴミと燃やせないゴミも。神棚の柴の葉が落ちてきていたので、明るくなってから取り替えた。ゴミを積んで、無人販売所を開ける準備もして、大根畑に行く準備もして、出掛けた。まず、無人販売所を開けた。ゴミを収集所に入れた。大根畑に行って大根をかがった。品の良い60本を残して全部かがった。小さなもの、割れたもの、細いもの、曲がったもの、全部かがった。家に持ち帰って水洗いをして、ゴザの上に並べて水をすためた。母にバトンタッチして、大根の表面が悪いものは皮をむいてもらい、こぎってもらった。コッパすり機でスライスして、網戸に干した。網戸12枚分に干した。母が大根をしのしている間、私はみかんをちぎった。橙、はるか、不知火、パール柑の4種類をちぎり終えた。ちぎった後は木を剪定した。終わった。1時半頃までに大根干し並べも終わった。遅い昼飯になった。2時半頃、再び大根畑に行って30本ほどかがってきた。水洗いをしてすためた。母が大根の皮をむいて、根の方に穴を開けて2本ずつきびって吊した。吊したのは私。15下げほどあった。4時頃終わったので、椎茸のほだ木の腐ったものを運んで捨ててきた。シュロの木も運んだ。戻りがけに無人販売所を閉めてきた。ポンカンが売れてしまっていた。家に戻って片付けてもまだ明るい。庭先のプランターを置いているところに葉っぱが重なっていたので、はわいた。玄関の泥落としマットもきれいに掃除した。きれいになった、自画自賛。6時半過ぎに夕飯。鯛の塩焼き上半分、味噌汁、大根と小イカの煮染めを食った。とても、とても旨かった。でも、腹一杯にならなかった。ので、みかんを食べ比べた。不知火、ポンカン、はるか、スウィートスプリング、どれもそれぞれに旨かった。今日のところは不知火に軍配かな?9時までには寝る予定。

・上天草市・  姫戸ひかり保育園  ☆ マタニティ & ベビー ☆      1月21日(火)    姫戸町子育て支援センター なかよし広場  (姫戸ひかり保育園内)    *なかよしだより:1月*         

・上天草市・  みんなのいえ  ☆ 制作:パーラービーズ ☆   1月21日(火)  まつしま保育園 子育て支援センター  *みんなのいえだより:1月*        

・天草市 福祉課・☆ 天草福祉施設製品販売会 ☆1月21日(火)10:00 ~ 14:00天草市役所本庁舎 1階 多目的スペース

・天草市立図書館・(毎月第3火曜日) 中央図書館  ☆ しあわせおはなし会 ☆     1月21日(火) 10:30 ~ 11:00 中央図書館 おはなしのへや  *しあわせおはなし会*

・蒲郡市生命の海科学館・   第10回 生命の海科学館看板コンクール  作品募集! ≪1月31日まで≫   生命の海科学館正面玄関前にある看板に掲示する作品を募集します。  作品テーマ   「わたしが想像する古代の海の生物たちのようす」    *生命の海科学館看板コンクール*  *ペットくすり* (ペットの病気と予防) (ペットの医薬品取扱No.1サイト)       

・講 談 社・  第71回 江戸川乱歩賞  作品募集! ≪1月31日まで≫  広い意味の推理小説で、自作未発表の作品を募集します。  *江戸川乱歩賞*  *ペットくすり* (ペットの病気と予防) (ペットの医薬品取扱No.1サイト)

本日も磯では大型クロがたくさん釣れてました。最大で49.5でした。

2024/01/14 「小宮地の“今“を写すフォトコンスト」審査結果発表 小宮地地区振興会では、新和町で撮影された、「自由」「自然風景」「イベント」をテーマにしたフォトコ   ンテストを開催し、38点のご応募を頂きました。(募集期間令和6年7月~12月)厳正なる審査の結果、次の皆さんの作品が入賞されました。【一般の部】 ★テーマ:自由  特選…題「みかんだーいすき!」 小田 優奈さん  入選…題「こども農業委員会」 戸田 智子さん  入選…題「初めての対面」 森 涼吾さん ★テーマ:自然風景  特選…題「アングラーと月」 Ochi-orenoさん  入選…題「霜柱」 ほりこさん  入選…題「小宮地の夕焼け」 上元 由美子 さん ★テーマ:イベント  特選…題「お月様とアンサンブル」 谷山 二亮さん  入選…題「御夜 大宮地八幡宮」 小田 美佳さん  入選…題「月と竹あかりの饗宴」 山下 千栄子さん【子どもの部】 ★小宮地大好き賞…題「弟よ!目指せオリンピック!」 本崎 秀虎さん 今回、惜しくも選考から漏れた作品も甲乙つけがたい素敵なお写真でした。 ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。 今回ご応募いただいた作品は2月下旬から4月末まで小宮地地区コミュニティセンターで展示予定です。 皆さま、ぜひ見に来てください 今年もご応募お待ちしております!【一般の部】 ★自由テーマ (みかんだーいすき!:小田 優奈さん)(子ども農業委員会:戸田 智子さん)(初めての対面:森 涼吾さん) ★自然風景テーマ(アングラーと月:Ochi-orenoさん)(霜柱:ほりこさん)(小宮地の夕焼け:上元 由美子さん)★イベントテーマ(月とアンサンブル:谷山二亮さん)(御夜 大宮地八幡宮:小田美佳さん)(月と竹あかりの饗宴:山下千栄子さん)【子どもの部】★小宮地大好き賞(弟よ!目指せオリンピック!:本崎 秀虎さん)たくさんのご応募ありがとうございました。

 1月12日、7区間全長15kmのコースに14チームが参加し駅伝大会が開催されました。冷たい雨が降る中、新和町民センター前を9時40分にスタートし、抜きつ抜かれつのレースは、4区でトップに立った馬場下チームがそのまま逃げ切りゴール。21年ぶりの頂点に立ちました。 今大会から最長区間となる2・4・6区は中継所(諏訪公民館前)を設け、1区間を2人で走れるように改められ参加しやすくなりました。 ◆開会式 新和まちづくり協議会 稲田会長のあいさつ ◆選手宣誓 3人で息ぴったりの選手宣誓✋ ◆スタート 花の1区が一斉にスタート🔫 ◆MVP 11人抜きでMVPに輝いた下田汰季選手(21) ◆中継所 新しく設けられた中間中継所(諏訪公民館) ◆トップ走者 4区の平山浩二選手(53) ◆ゴール 笑顔で1位フィニッシュする森涼吾選手(25) ◆区間賞 区間賞を取られた皆さん、お見事です✨ ◆優勝 馬場下チーム🎊 21年ぶりの優勝👏パチパチ

今日も水仙公園の草取り作業でした満開前に雑草取りを完了したいので急遽応援を呼んでの雑草取りでした!(^^)!今日は猫の手を借りませんのでお引き取り願いました!(^^)!口も手も動いて賑やかです!(^^)!

さざんかの花が満開の季節ですが長浦地区みんなの広場(旧牧島小学校、長浦中学校グラウンド)山側にある旧長浦中学校解体工事が始まっています皆さんこんにちは、長浦地区ナキ迫砂防公園の赤いさざんかの花がとてもきれいに咲いていますがグラウンドでは牧島の皆さんが青春時代を過ごした旧長浦中学校解体工事が先日から始まっています。平成二年に閉校をむかえ御所浦中学校と統合しましたが、その後も建物は旧御所浦白亜紀資料館、現恐竜の島博物館の貴重な化石などの倉庫として今まで使用していた建物です。残念ながら月日の流れには逆らえず老朽化のため解体することとなりました。ここに通われた牧島の皆さんは寂しい思いを抱かれていることと思います。▼思い出の学び舎▼閉校記念碑▼牧島小学校閉校記念誌より後ろにみえているのが中学校の校舎牧島小学校も平成十四年に閉校し、今は勇志国際高等学校の校舎として既存しています。▼牧島小学校閉校記念碑▼ナキ迫砂防公園▼お散歩にきませんか?童謡「たき火」の二番の歌詞に出てくるさざんかの赤い花が鮮やかです。花言葉は「理想の恋」「ひたむきな愛」「ひたむきさ」「困難に打ち勝つ」だそうです!管理人的には「ひたむきさ」と言うのが好きですね(*^^*)では、皆さん風邪などひかれませんようにお気を付けください。

アオリイカ17杯MAX1.5㌔2名様でしたがポツポツ釣れました😊遠方、大分県からありがとうございました🙇※今週、ティップラン乗り合い募集中

釣り船 幸丸

天草地域で、パソコン操作をゆっくり・しっかり学べるパソコン教室です。初心者の方も、経験者の方も、自分のスキルとペースに合わせて学べるので安心です。初心者の方は電源を入れるところから始められWordやExcelやPowerPointなどを学ぶだけでなく、パソコン検定会場でもあるので、試験を受けたり、試験対策の学習などもできます。その他、インターネットや写真、アルバム作成など希望に合わせて学べます。老若男女問わず学ぶことができます。教室の見学・お問い合わせはお気軽にお電話ください。電話番号:0969-22-6667営業時間:月~土 8:30~17:30     火・水・木は夜間教室(18:50~21:00)もあります。     (日・祝は休みです)

現在の下田南の工事状況を鬼海方面から撮影してみました。

兄が亡くなってから、兄に捧げる本も出しました。兄は女ばかりの家族の中の男でしたので、結構ワンマンと言うかわがままでしたが、私は末っ子でしたので勉強を教えてくれたり可愛がられました。兄のお見舞いに行って病室でのひと時は今思えばとても穏やかな時の流れでありました。主の居ぬ 部屋にきたりて 残されし  ナースコールの 風に揺れおり楽洋の 里の窓より 西の方    のぞみてそっと 兄の名を呼ぶ苓北の 月は水面に 光さし    兄を悼みて 星またたきぬ

その昔、今から40年も昔のことになるでしょうか、苓北の慈恵病院に入院した兄のお見舞いに初めて天草を姉達と訪れたのは‼ 中国を旅行中、漓江の川下りの観光船の中で、兄が脳梗塞で倒れ桂林の市民病院にはこばれ、そこで慈恵病院の永野義孝先生と運命の出会いがありお世話になってリハビリの為慈恵病院に入院しました。兄は天草がとても気に入って療養を続けていました。天草は遠く気軽にお見舞いにも出かけられず、私は毎日兄に手紙を描きました。沢山溜まった絵手紙は如水館で展示会を開いて下さったり、当時の岩崎國春館長先生にはお世話になりました。それを機会に皆さんに絵手紙の手解きをしたり、2001年に天草で兄が亡くなってからも頻繁に天草を訪れ、私にとっても天草は第二の故郷の存在になりました。初めての天草の苓北富岡の民宿で頂いた生うにの美味しかったこと、兄も私も天草の皆さんに沢山のお世話になり、あれこれと昔を思い出しながら感謝の思いは尽きません。如水館での絵手紙教室も懐かしく沢山の人達のお顔を浮かべながら当時を振り返っています。

熊本県南阿蘇の風の丘に「大野勝彦美術館」があります。吉田峰子さんがお友達とお正月に訪れたそうです。大野先生には私もお会いしたことがあります。大野先生は、1944年生まれ、44才の時、農作業中の事故で両手を切断、入院3日目より湧き出る”生”へも想いを詩に託し、一年間書き溜めた詩を一冊の本「両手への賛歌」を自費出版しました。義手で描く絵や言葉、(夢は叶うもの 思い強ければ)(風の丘から=ふり向けば母の愛が)(負けない、逃げない、諦めない。)など著作多く、絵にも書にも優しい先生のお人柄がにじみでています。峰子さんの今回の体験は、大きな和紙に描いた好きな言葉などに、先生が言葉や絵を描き足してくれたそうで素晴らしい、峰子さん良かったですね( ´艸`)。

 牛深市民病院で任用する会計年度任用職員(障がい者雇用)を募集します。 詳しくは以下のリンク先をご確認ください。【リンク先(天草市HP)】  http://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kiji00312837/index.html

・かかしさんのJA通信販売・  第55回 かかしさん川柳  作品募集! ≪2月15日まで≫  お題は 「 聞く 」   *かかしさん川柳*  *ペットくすり* (ペットの病気と予防) (ペットの医薬品取扱No.1サイト)

・文芸思潮WEB・   第20回 文芸思潮エッセイ賞  作品募集! ≪3月31日まで≫   オリジナルのエッセイ作品を募集します。   *文芸思潮エッセイ賞*  *ペットくすり* (ペットの病気と予防) (ペットの医薬品取扱No.1サイト)          

2時頃起床、歯みがきシャワー、体重測定。しばらくラジオ深夜便を聴き流す。4時前からパソコンの前に座る。取り立ててすることはない。5時前から朝のお務め、無事終わる。明るくなってから洗濯を干した。無人販売所を開けた。公役の道具の準備をしてから髭を剃った。血糖値を計って一休み。母の朝飯を待って、母を寺まで送る。くやくに行く。10人が集まって9時過ぎから作業開始。3班に分かれて、公民館回り掃除、テレビ受信施設の草切り、竹切りに分かれて作業をした。私は公民館回りの掃除の班にいて、1時間ほどで終わったので竹切りに合流した。竹切りはなかなか進まなかった。作業は進むが、竹の数が多い。午前中で終わらなかったので、午後も作業をすることにした。スマホスタッフ研修には参加できなくなった。連絡をした。家に戻って昼飯を食って、1時に再集合した。テレビ施設班も作業が残っていたので、6人で作業を続けた。やがて豪州紙、9人で作業をした。4時過ぎまで頑張って、随分作業が進んだ。今回の作業は、竹が伸びすぎて景観が悪くなったので切ろうというもの。8割方終わったが、まだ雑木や竹の一部が景観を邪魔している。次の金曜日に仕上げの作業をしようと言うことになった。皆さん頑張ってくれている。景観を守るために自主的に住民で作業をするのは、私の記憶では初めてのことだ。皆さん、文句も言わずに肉体労働に精を出してくれる。有り難い。私は一応区長なので、まとめ役をしなければならないけど。関わらず、皆さん良くしてくれる。感謝だ。4時半前に散会した。家に戻って着替えて少し休憩した。身体はクタクタだったが、明日のゴミ出しの準備をした。燃やせないゴミの日だ。針金や金物くず、ガラスの破片などを袋に入れて準備した。5時半頃、無人販売所を閉めた。今日は少し売上があった。6時半頃夕飯。大根と小イカの煮染めが旨かった。7時過ぎに寝た。10時半過ぎに目を覚ました。少し事務作業をする。12時半ごろ寝る予定。

姉は去年11月8日に娘たちが決めた「ツクイ・サンシャイン川崎宮前」に入所しました。面会は自由だそうでかわるがわる会いに行っているようです。私は天草に行っていたり風邪を引いていたりして面会には行きませんでした。 姪の話によると、歩く様子も前よりもしっかりしているとの事、お食事やおやつの時間の前に行って、帰るのに後を引かないように気を遣っているみたいです。24時間、万全のお世話をして貰っているので安心ですが、帰りたい様子も伺えるそうで何となく切ない¥く( ;∀;)複雑な思いでいます。

11月28日、北小学校ので課外活動絵手紙クラブの教室に初めて参加出来ました。今年は男子生徒さんもお2人います。真剣な眼差し、描く絵手紙も可愛い🩷。この子達に平穏な日本を託したいと願います。

天草情報タワーで天草暮らしを始めよう!!

天草情報タワーってなぁに?

全国から天草ファン(WEB上の居住者)を募集しています。

あまくさモール

商品一覧
ランキング
ショップ一覧
旬の情報

ACCESS RANKING

あまくさイベントカレンダー

市から
農業
漁業
観光
商店
子育て・教育
福祉
まちづくり
趣味と芸術
レジャー
スポーツ
全て