あまくさニュース天草をもっと知ろう!

安心・安全メール

令和7年国勢調査実施のお知らせ

令和7年10月1日現在で、全国一斉に国勢調査を実施します。
9月20日から国勢調査員が調査書類の配布のため各世帯を巡回しますので、調査のご協力をお願いいたします。また、調査の回答は、スマートフォンなどからかんたん便利に行うことができるインターネット回答がおすすめです。本庁政策企画課及び各支所担当課にタブレットも設置いたしますので調査書類を持参のうえ、ご活用ください。
なお、調査では、銀行の口座番号やクレジットカード番号等をお聞きすることは絶対にありませんので、不審な調査には十分にご注意ください。
令和7年国勢調査の概要については市ホームページをご確認ください。
https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kiji00313474/index.html

安心・安全メール

・上天草市立図書館・  ≪龍ヶ岳図書館≫☆ おはなし会 ☆  9月20日(土) 14:00 ~ 龍ヶ岳図書館 *令和7年度 おはなし会*

・子育てネットワークわ・わ・わ(話・和・輪)・  ☆ papatoko カフェ ☆  【パパとリズム遊び】    9月20日(土)  10:00 ~ 12:00  場所 : 本渡農事研修センター (本渡町広瀬)  対象 : 生後12ヵ月までの赤ちゃんとパパ  **

緻密なデザインの作品作りは 涼しくなるまで無理!!!でも現状は そんな悠長なことは言ってられない来月は 二つのイベントに出品予定で 一つめのイベントの                  日程が 10月11日(土)なのですつまり 当日まで一ヶ月をとうに切っているわけです!   なので老体に鞭打って とりあえず とっても手間暇かかる髪飾りを完成させました♪  手間暇かかる部分は 何といっても 三本の下げ飾りですすごく単純な作業なので より苦痛~~(笑)でも 七五三用の髪飾りは このヒラヒラ揺れる下げ飾りをリクエストされる親御さんが多いのですよこれまでは 買ってくださる方に喜んでいただけたらと1500円程度で販売してきたけど この異常な米価格高騰 その他の食品もアホみたいに値上がりしてるし選挙が終わったら 消費税減税も 給付金の話も立ち消え低年金生活者は 心折れちゃいましたわ~~このように手の混んだデザインの髪飾りは これまでの価格での販売は難しくなったので 価格を改定させていただきます シンプルなデザインの髪飾りは お求めやすい価格になるよう 企業努力(笑)を続けてまいります                                                                                                         2500円(新作)                                                                650円(新作)         650円(新作)                                                                 1200円 (新作)           1000円                                                                     1000円                  1000円                                         sold out               sold out               sold out                             sold out               sold out               sold out  

・天草市民シアター・  ☆ 里見八犬伝 ☆9月20日(土) ~ 9月26日(金)本渡第一映劇 (天草市栄町)

・御所浦恐竜の島博物館・     開館1周年記念特別展  ☆ 恐竜の王者ティラノサウルスの進化 ☆    9月20日(土) ~ 12月14日(日)  9:00 ~ 17:00  (入場は午後4時半まで)  御所浦恐竜の島博物館  企画展示室

・Room Clip・     「まとめて投稿」 してね!  暮らしのマイルール  投稿募集! ≪11月30日まで≫日々の暮らしやインテリアで大切にしているルールや決まり事を  4つ、まとめて投稿で教えてください!*暮らしのマイルール*

高齢者やそのご家族、関係者等が、介護予防に役立てることができる普及啓発ツールを作成しました。病気の重症化予防、心身の機能の維持・向上(フレイル予防)のために役立つ情報や、相談窓口を紹介しています。ぜひ、ご活用ください!↓↓↓閲覧・印刷はこちらから ↓↓↓             天草市健康長寿いきいきガイド

今日はネリゴ、カンパチポイントはイマイチでしたが!全員安打ありがとうございました!来週もまだまだ募集中です!

令和7年度 天草郡市秋季ハンドボール大会を下記のとおり開催します。 各チームご参加をよろしくお願いします。●日時①令和7年10月18日(土曜日) 小学生の部②令和7年10月26日(日曜日) 中学生の部(男女同時開催)      ●場所天草市立本渡中学校グラウンド●申込期日①【小学生の部】令和7年10月6日(月)まで②【中学生の部】令和7年10月6日(月)まで ※FAXでお申し込みください。※詳細は、大会要項のとおり→①R07秋季‗案内状→②R07秋季‗要項【小学生の部】→③R07秋季‗要項【中学生の部】→④R07秋季‗参加申込書エクセル版

恵一達がシンガポール旅行を楽しんでいます。マーライオンですね!マーライオンはシンガポールの象徴として有名です。上半身がライオン、下半身は魚で全身がコンクリート製、波を象った台の上に乗り、口から水を出しています。(まー)は海、ライオンは11世紀にマレーシアの王族が島でライオンを発見したと言う伝説に因んでいるそうです。なるほどです。

だいぶ落ち着いてきたでしょうか?でも船便で送った物はまだまだ着かないからきっと不自由な思いもあることでしょう。兎に角良かったですね!

いつもお世話になっているイタリアンの「プチ・マ・メゾン」の若いお二人が正式に結婚することになったそうで、21日(日曜日)お店でお披露目があります。私達4人で出席する事にしてお祝いに皆さんにも巾着を至急縫いました。おめでとうございます㊗️!お仕事も頑張って、末永くお幸せに、と祈ります💕🙇‍♀️。

   自分で作られた「シーサー」素焼きが完了しましたので、今日は、絵付け体験に来られました。 ペアーのシーサーにはそれぞれ役割があるそうです。魔物から守るオス 家族を守るメスなど  どうかきれいに焼きあがりますように!TT  満足のいく作品です♪うん!これもばっちり♪3秒間釉薬に!ご姉妹で仲良く(^^♪焼き上がりが待ち遠しい♪楽しく作れました(^^♪楽しい体験(^^♪

毎週木曜日にいろいろお土産を持って来て下さる佐々木さん、お庭に沢山のお花を咲かせて楽しみ愛しんでいる優しい人です。ハイビスカスが増えたので、と持ってきてくれました。来る度にお水をあげたりしてくれます。庭の奥の方の百日紅がピンクの花を咲かせていますがハナミズキの茂った葉っぱに🌿隠れてよく見えません!赤い花が暑さを忘れさせてくれました。いつもいろいろ有り難うございます🙇‍♀️💕❗️。

3時過ぎ起床、歯磨き洗面、体重測定。雨が降っている。結構大降りだ。朝のお勤め、無事終わる。雨が止んで明るくなってからスイカチェック。しばらくしたらまた雨が降ってきた。朝飯を食う。9時過ぎに家を出て、母と高浜へ。通いの場に参加、百歳体操をした。雨は止んでいて、日が差してきた。いつものようにパズルもした。正午前に散会した。帰宅して昼飯。ゆっくり過ごした。ランタナをバナナ畑のカネンニキに植えてきた。3時前に家を出て母と下田南へ行く。スマホ教室に参加した。勉強になった。5時頃終わって帰宅。ちょっとだけ大相撲観戦。7時頃夕飯。茶碗を洗って炊飯予約。ゆっくりした。母に頼まれて御詠歌のコピーとラミネート。母のスマホの設定変更。10時半頃寝た。

カンパチ、ネリゴ、ヤズ、真鯛、アコー、ガラカブ、ヤガラ入れ食いモード入りバンバンあたり、上がってくる魚は半分、あとは、ラインブレイクが、半分ありました。お客様も、満足しましたと、言ってもらいました。暑くなり、早く上がりました

・富士山みはらし・  第14回 富士山絵手紙コンテスト  作品募集! ≪2026年 1月31日まで≫  テーマ  「あなたにとっての富士山」  富士山への想いを絵手紙にのせてください。  *富士山絵手紙コンテスト*

本日は年2回行われる鉄塔周りの草刈り作業の秋バージョンが始まりました(>_<)昨日は1番キツイ3号鉄塔を行いましたが雨の為写真を撮り忘れましたとにかくいつまでも登りが続き私の心の中では魔の3号鉄塔と名付けました(>_<)鉄塔までの点検通路の草刈り作業です!(^^)!

皆さんこんにちは(*^-^*)9月12日(金)、コミセンにて中田地区福祉講座を開催しました。今回は、「老後の財産管理・安心して老後を暮らすために!」をテーマに、天草南包括支援センター様のご協力をいただきながら、天草公証役場の羽田先生を講師にお招きし、講話をしていただきました。 【天草南包括支援センターの方からよくあるトラブル事例の紹介】老後の財産を守るために有効な「成年後見制度や遺言」について、基本的な知識と利用する際に考えておくべきことなどを丁寧に説明していただきました。       【羽田先生より講話】質疑応答の時間には、「今こういう状況で困っているのだけど、どうしたらいいのか?」など、積極的に質問をしていだだき有意義な時間となりました。講座が終了した後には、会長より新和地区AIオンデマンド乗合タクシーについての説明と、中田地区にお住いの方で、いずれかに該当される方に対し料金の一部を助成することの説明がありました。講座に参加いただきました皆様、ありがとうございました。(*^-^*)

・天草市立図書館・    第1回 天草市 学校や地域の図書館を使った  ☆ 調べる学習コンクール ☆  ≪9月2日~9月30日≫  学校図書館や公共図書館(電子図書館含む)を使って  調べ、まとめた作品を募集します。  天草に関することや身近な疑問や不思議に思うこと  興味があることなど、テーマは自由です。

 9月6日に苓北町農村運動広場で開催された《第25回 熊日旗天草郡市小学生ソフトボール苓北大会》において、新和ソフトボールクラブが、みごと『優勝』しました‼(*^^)v 参加チーム3チームによるリンク戦が行われ、優勝旗✨を手にしました!  天草郡市から3チームの出場です。⚾ナイスピッチャー!ガンバレ!ナイスバッティングです!(^^)!守護神!キャッチャー☆カッコイイ‼毎試合、熱い戦いを繰り広げる新和ソフトボールクラブの子供達です!これからも活躍を期待します(^^♪ ガンバレ「新和っ子」‼

 8月16日から3週にわたり、第19回九州還暦軟式野球県大会(60歳以上)が開催され、熊本県内8チームが出場しトーナメント方式で行われました。決勝戦は9月16日に八代市民球場で行われ、一新球友(熊本市)チームと対戦し、5-4と接戦の末《天草本渡SC》(天草市)がみごと優勝‼。🎉天草本渡SCには、新和町から西村慶一さん、吉岡賢龍さん、稲田政喜さんの3人が出場されました。 天草本渡SCは、11月8日から佐賀県で開催される九州大会に出場します。優勝目指して頑張ってください!(^^)!【新和町からは、西村慶一さん(最後列右から4人目)、吉岡賢龍さん、稲田政喜さん(最後列左1人目)が出場されました】(^^♪ 

・POCHI・   POCHI 2026年度版カレンダー掲載  写真募集! ≪9月26日まで≫   応募テーマは 「美と躍動」  元気よく走り回っている姿、風になびく毛並  ごはん前でテンションMAX時のジャンプ  シャンプー後のブルブルなどなど  「美と躍動」 のテーマに合うと感じたら、どんな写真でもOKです。    *POCHI 2026年度版カレンダー掲載*       

おはようございます。今日は朝から本焼きがばっちり焼きあがりましたので器の底をやすりで整えてから、早速、お客様にお送りさせていただきました!!続けて、本焼き入れの準備もしています。午後からは、修理した土練機で再生粘土を練りなおします。陶芸体験のお客さまもご予約いただいておりますので今日も一日、頑張ります!(^^)!KT焼き上がりばっちり!素敵な器ができてます!!

天草情報タワーで天草暮らしを始めよう!!

天草情報タワーってなぁに?

全国から天草ファン(WEB上の居住者)を募集しています。

あまくさモール

商品一覧
ランキング
ショップ一覧
旬の情報

ACCESS RANKING

あまくさイベントカレンダー

市から
農業
漁業
観光
商店
子育て・教育
福祉
まちづくり
趣味と芸術
レジャー
スポーツ
全て