トップ > まちづくり協議会・振興会特集

まちづくり協議会・振興会特集

天草市では、住民自治組織として旧市町を単位とした10の「まちづくり協議会」と、小学校区などを単位とした51の「地区振興会」が設置されており、さまざまな地域づくり活動が展開されています。

新着お知らせ

皆さんこんにちは。3日ほど前からいよいよと寒くなりました。数日前に、この時期ならではの光景をご近所で見かけました♪ちょうど干し柿を干し終えられたところです。何気なしに撮らせてもらいましたが、こんな高い所に・・・いつまでもお元気だな~と関心したところです。何でまたこんな高い所に?日当たりがいいのか、また小屋の壁側だから鳥類から狙われにくいのかな?さて、これといって行事が行われたわけでもなく、なんとなく撮った写真からどんな構成で書こうかな?と考えていたところに外から『カァ~カア~』とカラスの鳴き声が聞こえてきて、先日”カラスが喉を枯らす”というダジャレを長女が送ってきたのをふと思い出した。管理人は『いまだに聴いたことのないカッスカスの鳴き声を聴いてみたいもんだ』と返した。本日のカラスの鳴き声も美声でした(笑)秋になるとカラスは柿なども食べることはあるようだし、昔聞いたことのあるこんな歌を思い出した。喉が渇いたカラスが水はないか?と探していた。水の入ったカメを見つけたが底が深くて飲まれない。ポトンと一つ、またポトンと一つ小石を次々と入れていって、水嵩を増してカメの水を飲んだというカラスが利口だという歌詞の歌です。いつもどこかで頭を使って喉を潤しているからカラが喉を枯らすことはないのかも?しれません🤔今年は夏が暑くて、彼岸花の開花の時期がずれたということは以前も書きました。赤や白の彼岸花は秋祭りのシーズン10月の始めごろ咲きました。遅咲きの黄色が数日前に彼岸花ロードに咲いていました。花言葉は『陽気』『元気な心』『追想』etc・・・お魚くわえたどら猫を裸足で追っかける陽気なサザエさんは、3番の歌詞で買い物しようと街まで出かけて財布を忘れて行ってますよね?数年前にも管理人は一度財布を忘れて買い物に行きました。幸いその時は通帳を持っていたのでATMで済みました。つい先日、コンタクトレンズを取りに7時までに行かなくてはならず、急いで夕飯を作り、実家に寄って『7時までに行かんばんけん、もう行くね!』と言って実家を出た。少し余裕持って着いた。はて?バッグがない💦実家に電話した。バッグ?あるよ!って。両手ふさがって出てきたから、一つ忘れるんですね~(;´д`)バッグの所在はわかったが、どうしよう???とりあえずコンタクトレンズの代金は支払い済みで、昼間に本日取りに行くことを連絡していたので、引換券なしでフルネームでなんとか受け取れた。問題はその後。買い物できんじゃーん?(;''∀'')''今どきは慌てなくてもスマホ決済などという便利な機能がある。管理人はまだそれを活用してなくて・・・あ?そうだ!!おサイフケータイがあるじゃん!!とりあえず必要最低限の3品をセルフレジの前まで持って行き、おもむろにスマホのカバーのポケットから三つ折りされた千円札を出した。レジでスマホはかざさない、これが管理人のおサイフケータイです。友達が、スマホに千円札を挟んでいたのでなぜか?と聞いたら『なんかあった時のため』のチカラ金のようなものか?と、それ以来管理人もスマホに千円挟んでました✌時代について行け!と思うのですが・・・年を重ねるとますます遠のく。年をとって良いこともあります。管理人よく、自分より年上の方に『ともみちゃん』とか『まさみちゃん』て呼ばれます。会話中はともみ、まさみになっていっちょきます。そして最後に『さとみです』って言うと、自分が間違えて言ってたことに照れ隠しの『もう~笑わせんでよ~』が出てきます。管理人は思うのです。笑わせてはいないし、さっきから間違えとらすな~いつ訂正しよう?と心の中で笑っているのは管理人の方なんですけどね!でも、年とってきたら間違っとらすことがいちいち気にならなくなったかな。言いたいことは察してるので、その間の会話は成立する。管理人も頭に思い浮かべてることと、発している言葉が間違ってることは多々ありますので、他人のことは言えないし?笑わせてるのはそっちでしょ?に似たようなことで、こんなことはありませんか?『あん人、よう〇〇で買い物しよらす』っていうようなこと。よう見かけるってことは、あなたもそこによく出没しているということなんですよ!?買い物先でよく会う人いますよね?行くお店、時間帯が自分の行動パターンと似ているということでしょうね?ええっと~ここまで書いてみて、これは連想日記なんでしょうかね?いつも通り自由に書いただけでした(´・ω・`)お・ま・け 肉眼では雲に隠れた綺麗な月灯りでしたが不気味な写真になりました

11月17日、市役所新和支所一帯で、第28回しんわ楊貴妃祭りを開催し、家族連れなど1,500人が来場しました。「しんわ楊貴妃太鼓」の力強い音色でオープニング、午前中は雨の中「竜の玉入れ選手権」(別ページでお知らせ)が行われました。午後からは雨も上がり、特設ステージでは再登場の「しんわ楊貴妃太鼓」の演奏や、小宮地保育園園児による遊戯、新和中生徒の合唱、地元「菜の花デンチャーズ」のミニライブ、昔懐かしの「チンドン屋」、「池田輝郎・美恵子・若柳若庄」の歌謡ショーで盛り上がりました。一帯では、JAや各振興会等のバザーやマルシェ、働く車(消防・自衛隊・警察)の展示、シャボン玉ショー、eスポーツ体験なども開催され、一日中賑わいを見せました。最後には、新和土搗き保存会の土搗き音頭に合わせ餅投げを行い祭りを終了しました。また、町民センター内では、書道や絵画、手芸作品を展示する「しんわ文化情報館」を23日(土曜日)まで開催しています。オープニング「しんわ楊貴妃太鼓」小宮地保育園園児の遊戯新和中生徒による合唱地元のバンド「菜の花デンチャーズ」昔懐かしの「チンドン屋」ゲストの池田美恵子さんと一緒にダンスする新和中生徒会場の様子自衛隊の車両に試乗しました土搗き音頭で祭りも終了

11月17日、天草市新和支所しんわ楊貴妃祭り特設ステージ前で、第19回しんわ楊貴妃竜の玉入れ選手権を開催しました。開始と同時に雨が降り始めた会場では、一般、楊貴妃、ファミリーの3部門に22チームが参加。山鹿市や熊本市など、天草以外のチームも参加し、熱戦が繰り広げられました。雨に濡れた玉に苦戦するチームが多い中、全国大会にも出場した「くまモンチーム」は12秒台という驚異的なタイムで優勝。会場からは「すご~い!早すぎる~」と歓声が響きました。また、一般の部で3位に入賞した「カムフレー」、楊貴妃の部3位の「lucky girls」、ファミリーの部優勝の「KON」など、地元のチームも奮闘し会場は大いに盛り上がりました。雨の中スタッフとして頑張った 新和中生緊張の瞬間 用意パ~ン楊貴妃の部 熱戦が繰り広げられました早すぎる~ 優勝した「くまモンチーム」呼吸を合わせて ファミリーの部 優勝「KONチーム」3位入賞 「lucky girls」地元新和中

来年2025年2月22日(土)に島あじマラソン大会が決定しております!すでにお申込みいただきました皆さまありがとうございます。今年度は日帰りの部が50名募集しており現時点でまだ若干のあきがございます!ありがたい事に宿泊の部の100名さまは完売となっていますが、日帰りの部(参加費5,000円交流会なし)でもいいよという方は島あじマラソン大会2025で検索してみてください!参加資格は20歳以上でイー・モシコムからお申し込みできます。各地区5か所のエイド(給水所)でも志向をこらした御所浦ならではのメニューを考えていますので、日帰りの部も楽しんでもらえると思います!よろしくお願いいたします(*^^*)▼島民全員でランナーの皆さんを応援いたします▼牧島地区長浦エイドの様子 コロナ禍前の写真ですが…今年度は第10回記念の大会となります!これも参加してくださる皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。第10回島あじマラソン大会でお会いできるのを楽しみにしております。〈問い合わせ先〉〒866-0313熊本県天草市御所浦町御所浦3527御所浦まちづくり協議会(御所浦支所まちづくり推進課)担当:楠本、鶴岡電話:0969-67-2111

 こんにちは!牛深まちづくり協議会事務局です。 今年も冬の天草・牛深を彩る「あまくさロマンティックファンタジー2024」が開催決定です✨ 「あまくさロマンティックファンタジー」は、天草市内の主に8つの会場で、幻想的な景色や様々なイベントなどを楽しめる、天草冬の名物イルミネーションです!そのうち牛深会場では、3つの場所でのイルミネーションや、ナイトウォーキング、マルシェなどなど、様々なイベントが企画されていますよ!冬の牛深を彩る、素敵なイベントの数々をご紹介しますね✨①イルミネーション会場/牛深ハイヤ大橋 通常は白一色の牛深ハイヤ大橋が、レインボーカラーに輝く期間限定の特別ライトアップです✨・ハイヤ大橋を渡ってループ橋下から見るのも良し…・道の駅/うしぶか海彩館から大迫力の橋を見上げるのも良し…・牛深町のグルメを楽しみながら眺めるのも良し♬日時:2024年12月1日(日)~2025年1月11日(土) 18:00~※自動点灯のため時間ちょうどに点灯しないことがあります。また21:00~は2分の1点灯、23時以降は4分の1点灯となります。②イルミネーション会場/牛深公園 日本庭園 牛深町・遠見山で行われる幻想的なライトアップです✨カラーライトアップされた木々や東屋が池に鏡写しになっており、素敵な景色が広がっています。池周りはぐるっと1周歩くこともでき、非日常的な体験が楽しめます✨日時:2024年12月1日(日)~2025年1月11日(土) 18:00~23:00③イルミネーション会場/三角公園イルミネーション 牛深ハイヤ大橋横の三角公園で行われるライトアップです。のんびりとサンタハウスやイルミネーションツリー、ライトアップオブジェなどを見たり、フォトスポットでの記念撮影が楽しめます✨日時:2024年12月1日(日)~2025年1月11日(土) 18:00~23:00(あかねちゃんTwitter(X)バナー画像の背景にもなっている場所ですよ☺)さらに!!ライトアップ関連イベントも盛りだくさんですよ! ④牛深ハイヤ大橋ナイトウォーキング&イルミネーションマルシェ 夜の海の上の、レインボーカラーライトアップの牛深ハイヤ大橋を、歩く。そんな非日常な体験をしたり、第48回全国高等学校総合文化祭全国大会で「優良賞(全国第3位!)」を獲得した、牛深高校生による牛深ハイヤ踊りを見たり、豪華景品が当たるお楽しみ抽選会に参加したり、マルシェで牛深のグルメを堪能したり!牛深の冬をまるっと楽しめる、盛りだくさんのイベントです✨(詳細は牛深イルミネーション実行委員会のInstagramをご覧ください☺)場所:道の駅・うしぶか海彩館中庭日時:2024年12月7日 17:00~ 受付開始参加費:無料⑤牛深ハイヤ大橋ナイトクルージング(ブルーマリンサービス)牛深ハイヤ大橋のカラーライトアップを、海から楽しむイベント。大迫力の牛深ハイヤ大橋を下から眺めたり、海に映ったカラーライトアップの光を間近で楽しめます。なかなか出来ない貴重な体験を、ぜひ♬(詳細はブルーマリンサービスのHPをご覧ください。)場所:ブルーマリンサービス(牛深海中公園)日時:2024年12月~2025年1月の毎週土曜日⑥牛深イルミネーション周遊バスツアーイルミネーション会場をお得に見て回ることができる、期間限定特別バスツアー♬牛深地区に宿泊すると無料で利用できます!(なお、一般参加料金:500円、高校生以下は無料)(詳細は天草宝島観光協会牛深支部HPをご覧ください☺)⑦天草伊勢えび祭り 天草市内の宿泊説が、宿自慢の伊勢えび料理をご提供します!(詳細は天草伊勢えび祭り公式HPをご覧ください☺)⑧天草エアライン・冬の宿泊応援キャンペーン&冬の南天草港町旅行天草市内に宿泊すると、天草エアラインにお得に乗れるキャンペーン!+日本で一番小さな航空会社「天草エアライン」と、牛深地域の空き家の有効活用を進める「牛深BASE」が、地域活性化を目指し初コラボも♬(詳細は天草エアラインHP、牛深BASEのInstagramをご覧ください☺)※情報は随時更新します! さて! 昨年に引き続き、この「あまくさロマンティックファンタジー」の牛深会場では、牛深まちづくり協議会が全国の皆様から頂いたふるさと応援寄付金を活用し購入させていただいた、ライトアップ機器を使用させていただいています。ふるさと納税をしてくださった皆さまのおかげで、色々なチャレンジができています。本当にありがとうございます!!ふるさと応援寄付金のおかげでできた事業まとめは、コチラにも掲載していますよ✨ぜひ、これからも応援よろしくお願いいたします!牛深の冬を彩る、あまくさロマンティックファンタジー。ライトアップの写真をSNSにアップしたり、牛深グルメを食べたり、イベントに参加したり!魅力あふれる冬の牛深を、ぜひ五感で、ご堪能下さいませ🎵(ライトアップ関連詳細はこちら!)あまくさロマンティックファンタジーHP牛深イルミネーション実行委員会インスタグラム

 こんにちは!牛深まちづくり協議会事務局です。 牛深・冬の大イベント!「第35回牛深あかね市」が開催決定しました!✨ あかね市は、大きな鯛を釣ることができる「あかねタイ釣り大会」に、伊勢えびみそ汁の販売、盛りだくさんのステージイベント、新鮮な農産物の品評会などなど…牛深をいろんな面から楽しめる、冬の一大イベントです! ずっしりと重く、身の詰まったタイを釣り上げる爽快感を味わったり、牛深グルメに舌鼓み🎵皆さんのご参加をお待ちしています!(*'ω'*)★第35回牛深あかね市開催日:2024年11月30日(土)~12月1日(日)場所:牛深ハイヤ大橋横鯛釣り大会の詳細は、こちらをご覧ください!(天草市HP)→https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kiji00312491/index.html そして、牛深あかね市が開催されるということは…!!イルミネーションで天草が彩られる、あまくさロマンティックファンタジーも開催決定です!✨ 期間限定の虹色牛深ハイヤ大橋や、日本庭園の華やかなライトアップなどで賑わうこのイベント。牛深会場では、全3か所でのライトアップのほか、ライトアップを存分に楽しめる「ナイトウォーキング」も行われますよ!!✨ 2024年の11月~12月も、牛深地域で色んなイベントが予定されていますよ~🎵2024年11月7日(木)『天草地域芸能祭牛深大会』2024年11月10日(日)『牛深ワンわんウォーキング』 『うしぶか総合防災フェア』2024年11月17日(日) 『どこどこ!?うしぶかアドベンチャーレース』(ロゲイニング) 2024年11月30日(土)~12月1日(日) 『牛深あかね市』(あかね鯛釣り大会)※鯛釣り大会の申し込みはお早めに!2024年12月1日(日)~1月11日(土)※一部あかね市開催に合わせ先行点灯あり『あまくさロマンティックファンタジー』(牛深会場)ぜひ、この秋・冬も牛深を楽しんでくださいね✨牛深あかね市HP牛深イルミネーション実行委員会のInstagram

令和6年11月3日、風の強い中、42名の皆さんとグラウンドゴルフ大会を開催しました。前日まで雨が降っていたのでどうなるかなと思っていましたが、当日は雨こそは降りませんでしたが、風が強く打ったボールは大丈夫かな~と心配するぐらいでした。開会式を終え、志柿地区行事恒例の「天草弁ラジオ体操」でウォーミングアップ。風は全然弱まらず、色んなものが飛んで行ってる状態にもかかわらず、参加者の皆さんは違いました!やはり日頃よりしてる方が多いので、手慣れた感じでボールをポンポン打たれていました。距離も長い・風も強い中でホールインワンはいくつも出てました。短い時間でしたが、参加者の皆さんが楽しそうにプレーされていたのがとても印象的でした!参加者の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れさまでした。

 皆さんこんにちは。 令和7年2月22日(土)、毎年大人気の島あじマラソン2025が開催されます。今回もハーフマラソンで、14:00~嵐口地区コミュニティセンターをスタートします。5か所の給水所には各地区が色々な食べ物・飲み物を用意して選手の皆さんをお迎えします。  また、これまで宿泊限定のみでしたが、今回から”日帰りの部”が加わりました。  ●宿泊の部(20歳以上)100名(交流会あり)※完売  ●日帰りの部(20歳以上)50名(交流会なし)※11/20現在募集中昨年の南地区給水所での様子▼11月15日~募集の申し込みが開始されましたが、宿泊の部は当日に完売いたしました。日帰りの部はまだ募集中ですので、皆さん是非この機会に参加してみられてはいかがでしょうか。※申し込み方法は、e-moshikom(イー・モシコム)からになります。詳しい内容もこちらでご覧ください。【問い合わせ先】島あじマラソン大会実行委員会事務局        TEL:0969-67-2111 月~金(祝日を除く)9:00~17:00        天草市御所浦支所まちづくり推進課内        

上野和生さん作の菊です。立派な綺麗な菊です。

11月16日(土)御所浦地区にも"チェンソーアート”がやってきました御所浦地区は、烏峠までの区間に3体のアートが出来上がりました。やっぱり"すごい”です。チェンソーだけで造っています。それでは出来上がりまでをご覧ください。【さて、何を造っているのでしょうか】【何やら、少し見えてきたのではないでしょうか】【恐竜のようです】【歯を形成しています。これもチェンソーのみでやってます】【出来上がりました。恐竜が牙をむいています】【これは巻貝です。巻貝のお姫様が出てきそうです】【最後はダイオウイカ。すごくよくできていますね】"すごいです。チェンソーアート”チェンソー一本で何でも造りあげる凄さにびっくりでした。作成してくださった皆様本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました。烏峠に行かれるときには、ぜひ立ち寄ってご覧ください。

 御所浦しま山魅力向上プロジェクトとして、自然木を使用した チェンソーアート、『CALMATI』より3名のアーティストの方が来られて制作されました。   ✻御所浦北地区での制作△ 制作前            △ 制作後    △ 制作前              △ 制作後△アンモナイト ・ヒトデ△ 鯛 4体のチェンソーアートが制作されました!見事にチェンソーを扱い、丸太の形が変わっていくのを感動しながら見ていました。素晴らしいアートです❕  制作途中の映像は、Instagramでアップしていますので   動画の方をご覧ください。     《 yokoura.goshourakita 》 を覗いてみてください。

11月3日(日)、大浦コミュニティセンター船津分館で、第16回大浦ふれあい祭りを開催しました!!(^O^)/!!台風が接近していた為、開催が心配されましたが(''ω'')💦💦当日の朝の風のみで~゜・_・゜~いい天気に恵まれました(/・ω・)/🌤テントと客席のコンテナの位置を変更!!!朝の7時から設営を行いました(/・ω・)/💦💦会場にぞくぞくと人が集まってきてくださいました(^O^)/去年より来場者は増え、約190名の方で賑わいましたヽ(^o^)丿✨✨会長の挨拶でふれあい祭りスタートです!!!バザー開始時間になると、待ちかねたお客さんが一斉に買い物へ💨💨💨💨💨あっちも、こっちも行列ができてお店は繁盛(^^♪✨✨ぜんざい!おでん!串焼き!!!から揚げ!スティック芋屋さん!!ヨーヨー釣り!!!買った料理はおしゃべりをしながら、楽しく食べていらっしゃいました(*^^*)皆さん楽しそうです(^^♪今回で3回目となる「ビンゴ大会」では、もう皆さんルールは完璧!!さっきまで賑わっていた会場が、シーンとなり、読み上げられる数字を真剣に聞いていました((+_+))「もち投げ」では、大きな袋を持って、「こっちに投げて~」と、皆さん大興奮!!紅白餅に、お菓子、マヨネーズ、ゴマなどなど(^O^)/ナイスキャッチされてました(^O^)/そして、最後はお楽しみ抽選会('ω')ノ賞品は全部で65位まで!!自分の番号が呼ばれるのを待ってます(/ω\)1位は空気清浄器!!見事ゲット✨✨されました!!!おめでとうございます<(_ _)>✨✨船津分館内では、文化展を開催しました('ω')ノ有明保育園、写真展、生花、押し花、陶芸、新しく染め物、シーグラスが加わり、大変見ごたえのある作品ばかりでした(*´ω`)こちらが染物作品です(/・ω・)/こちらがシーグラス作品です(/・ω・)/盛りだくさんの催しに、皆さん笑顔で会場を後にされました✨✨>^_^<✨✨イベント開催にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました<(_ _)>

11月17日鬼海地区の山神祭りを行ないました。

令和6年11月17日(日曜日)午後5時半過ぎからじゅうえん公園と栖本温泉日本庭園へイルミネーションを点灯しました。イルミネーションは、来年1月18日(土曜日)まで点灯します。点灯前から訪れられていたご家族連れが見守る中、徐々に点灯しました。じゅうえん公園は、飾り付けを就労継続支援センター煌樹のご協力をいただきました。

御所浦しま山魅力向上プロジェクト‼皆さんこんにちは、御所浦町では12日から16日各地区に三人のチェンソーアーティストの皆さんが御所浦町各地の自然木を利用して思い思いの作品を汗だくになりながら熱心に作成してくださいました。ここ牧島も14日暑いくらいの晴天の中、牧本・長浦・椛の木地区各1作品作っていただきました。汗と木屑にまみれ木と向き合う姿はとてもかっこよかったです!人の心を揺さぶるアートの世界はとても素敵ですね。ぜひ御所浦町にお越しの際は牧島地区にもお越しください。▼牧本地区 漁港荷上場▼木と対話し頭の中で作品の構想を練っているのでしょうか▼こちらの木はなんとタコになりました!▼お目がキュート▼次の地区は長浦地区一番奥の集落 田ノ頭です▼大きな角が躍動感があって素晴らしい長浦地区海沿い道をきれいな海をながめながらお越しください▼椛の木地区スフェノセラムスの壁に上がる階段の右側に!▼階段の手すりと斜面のある場所のため大変な作業です▼こんな素敵な作品が!▼牧島には各地区にえびす様もまつられています!さがしてみてくださいえびす様もにっこりですねでは、皆さんの御来島心よりお待ちしています~(*^^*)

11月15日〜16日に下田南地区振興会と熊本学習支援センターの合同文化祭を開催しました。

令和6年11月17日(日曜日)すもと冬物語を栖本福祉会館周辺において開催しました。ときおり小雨が降ることもありましたが、多くの方に御来場いただきました。9時半からは、福祉会館ではチャリティーのステージが催され、午後からはeスポーツの体験会がありました。11時からは、ふれあい広場にてマルシェが出展され、夕方暗くなると日本庭園とじゅうえん公園にイルミネーションが点灯されました。

11月17日(日)、天草勤労者体育館で「天草地区文化祭」が開催されました。【人形作家:本多久美さん作品】【西嶋三千代ショー:舩橋さんとコラボ】

更新が遅くなってしまいました💦先日11月3日の「鬼池港マルシェ」は、心配していた天候にも恵まれ、さわやかな秋晴れ☀の中開催することができました☆彡風は強かったものの、午後からは落ち着き、一安心♪今回は23店舗の業者さんが出店してくださり、対岸の南島原市からも2店舗ご出店いただきました。おかげさまで500人を超えるたくさんの方々にご来場いただき、にぎわってうれしい限りでした✨遊びに来てくださった皆様、出店していただいた業者の皆様、お手伝いいただいた地域の方々、ありがとうございました!(*^^*)【鬼池港マルシェの様子▼】【行列ができる店舗▼】【南島原市からも出店していただきました▼】【鮮魚の販売も♪▼】【五和地区公民館長による羊毛フェルト体験教室▼】【恒例のひょっとこ踊りもありました!▼】また、同日、鬼池まちづくり振興会主催の「天神山潮風ウォーキング」も同時開催されました🚶✨熊本県内外から110人の方がご参加くださり、鬼池港から絶景スポットである天神山山頂までの往復7.2kmを歩きました!ウォーキングに参加された方は、「初めて天神山に登りましたが、山頂からの眺めがとてもきれいで、きつかったけど登ってよかったと思いました」と笑顔で話してくださいました(^^)【鬼池港を出発!▼】【さわやかな潮風が心地いい♪▼】【山道に突入!頑張って登ります💦▼】【天神山山頂には絶景が広がっていました!▼】【山頂で記念撮影♪▼】【鬼池まちづくり振興会 女性部が昼食をふるまってくださいました▼】【手作りのタコ飯と豚汁✨おいしそう!▼】【おいしい昼食に舌鼓▼】

 11月5日、新和小学校の1・2年生とひばり学級の児童25人が芋ほりを体験しました。 6月に新和町小宮地のひだまりの花畑に紅あずまの苗を植え付けていたもので、小宮地地区振興会の皆さんが、前もって黒マルチや芋つるを取り除き、芋ほりの準備作業を行われました。 児童は、移植ごてを片手に「先生~見て 見て!大きいの取れたよ~🤣」、「抜けなーい手伝って~😖」などと、大きく育った芋を手に満足そうでした。取れた芋は、みんなで分けてお家に持ち帰りました。 🍠みんなで歩いてひだまりの花畑~(^^♪ 🍠掘り方の説明を聞きます👂  🍠芋ほりに挑戦 !! 🍠大きいのが採れたよー( *´艸`) 🍠芋を集めます(^.^)ニコニコ 🍠児童代表がお礼を言いました(人''▽`)☆

 皆さんこんにちは。 御所浦町では、”御所浦しま山魅力向上プロジェクト”という新規事業が行われました。 11月10日、チェンソーアーティスト3名が来島され、12日~16日まで各地区の自然木を利用し、作品を作られます。南地区は12日に行われました。  事前に選定した木にチェンソ―1本で彫刻されるのを見ましたが、すごかったです!本当に感動しました‼ ついつい気になり、何度も行って写真もたくさん撮りました(^^)v 道路沿いだったり、歩いて行けるところばかりなので、是非多くの方に見てもらえたらうれしいです✨イルカ(御所浦交流センター近く)▼太刀魚とカマス(御所浦交流センター近く)▼フクロウ(大浦神社)▼リス(大浦神社)▼海の妖精(御所浦交流センタ―近く)▼

皆さんこんにちは。朝晩は肌寒いですが昨日、今日の日中は暑くてたまりません。真夏は暑すぎてあまり見かけませんが、涼しくなってきたころまたムカデを見かけます。今ごろ見かけるムカデの、まあデカいこと!油断なりません。数日前、軽度の腰痛で何でかな?と考えてみました🤔前日に、家の近くまで歩いて来たところで、ガサガサッと音がしたので、イノシシ🐗?と思って家までダッシュしました。自分でも、まだこんなに速く走れるものかとびっくりしたくらい、感覚的には速かったです。腰痛の原因はそれ(ダッシュ)だと確信しました。昔はダッシュして腰にくるなんてことはなかったのに・・・前置きはこれくらいにして。本日、午前中に外出してコミセンに帰ってくる途中に目を引く光景が・・・鮮やかなピンク色で、通り過ぎたものの写真を撮りに引き返しました。我が家の庭に咲くゼラニウムの色合いと似てますが、葉の形からして”芙蓉の花”かな?と思いました。持ち主の方に尋ねると間違いありませんでした。だいたいは夏の花です。これまで管理人が知っていた芙蓉の花は↓薄いピンク色でした。過去のブログで書いたことがありますが・・・花言葉は『繊細な美』『しとやかな恋人』『芙蓉の顔(かんばせ)』また、管理人のブログ的にいちばんお気に入りの花言葉は『微妙な美しさ』です。微妙にキレイと言われるのも、心境的には微妙やけど、この際微妙でもいいから言われてみたいものだ!と綴れるからです( ̄ー ̄)ニヤリ『あん人、微妙にきれかよね~』なんて、美人に対してそんな曖昧な言い方はあんまり聞いたことがありませんけど、微妙でも嬉しいものなんでしょうかね?二つ目のネタは、まさしく昨日のこと。夕方5時半ごろ帰宅すると、洗濯物がまだそのままで・・・。そりゃ、管理人がしないと誰も期待したらいけないけど、中学生はノー部活動デーで早く帰宅しているわけです。気持ちは、ガミガミ言いたかったのですが・・・『あー洗濯物が冷たくなっとるー かわいそかー』と、先日ネタにしたお笑いコンビしゃかりきの光ママが言いそうなこと言ってるな~と思ったが、中学生の長男が『あ、ごめん』と言ったので、↑上記のような、遠回しないやらしい言い方が効けたのか?と思いました(笑)さらに、昨日のこと。いい溝掃除日和?だったので、旧コミセンの溝の落ち葉や草取りをしました。あまりの暑さに長時間はできませんでしたが↓これだけ今までの流れでいけば、振興会長がこれを見て『俺がそのうち片づけるけん』と言ってくださるはずだ!と、またいやらしいことを思っていた。一度、来られて出て行かれた(管理人は作業をしたことは言っていなかった)自販機でコーヒーでも買う時に、旧コミセンの駐車場が視界に入ったんでしょうか?また戻って来られて『アレは俺がそのうち片づけるけん!』と言われたので『ありがとうございます!(期待通りのお言葉を!!)』↓※これは以前撮った駐車場の写真ですが、自販機からちょうど視界に入ります。そして、言い方(言葉を選んで)を考えて言われるのです。管理人は、一応加勢しようという素振りをするのですが『よか!一人でするけんよか』と。それは、手伝われるとかえって足手まといになるから一人でした方がよか!という意味が込められています(;´∀`)ヘヘヘそれがわかっていても、やはり『加勢しましょうか?』の一言は言わんばつまらんとでしょうねー

今朝文化祭に出品する為に大根の収穫をしました。笑える大根が2本ばかりありました。なかなか野菜作りは難しいですね。

 こんにちは!牛深まちづくり協議会事務局です。長かった夏も終わり、秋がようやく来たなあ、と思ったところ、余韻もなく今度は冬の気温になってきましたね。この季節の変わり目、皆さん体調など崩されていませんでしょうか? さて、こうして冬の気温になってきたということは、そろそろ「あまくさロマンティックファンタジー」の時期がやってきますね。 とてもきれいで、幻想的なイルミネーションイベントです。しかし素敵なイベントというものは、決して自然にできあがるものではありません。そう、イベントの舞台裏には、必ず「準備を頑張る大人たち」がいらっしゃいます! ということで、先日、「あまくさロマンティックファンタジー」の「牛深公園・日本庭園ライトアップ」に備え、日本庭園の蓮取り作業が行われましたので、取材に行ってきました‼👏「イルミネーションで蓮取りって何!?」と思った方もいらっしゃるかもしれません(笑)。実は、「あまくさロマンティックファンタジー」で有名な牛深公園・日本庭園の池には、沢山の蓮が自生しており、密集した蓮の葉が、水面を埋めてしまっている部分があります。風情があってそれも良いのかもしれませんが、日本庭園のイルミネーションの魅力は、なんといってもこの「鏡写し」。 木々や東屋を照らすカラフルなライトが、池に上下逆さまに映るこの景色を作り出すためには、水面を塞いでしまっている、蓮の葉を減らす必要があります。そのため、毎年11月ごろになると、イルミネーションに向けて、1年間で増えすぎた蓮を刈り取る作業を行う必要があるのです。頑張ってまーす。 今年の蓮取り作業は、有志の方々や市役所職員が中心となり、11月7、8日に行われました。蓮の葉の増えるスピードは速く、昨年取ったはずの葉はすっかり元通り。「あよー増えとるー」「えらい多さー」なんて言いながら、3~4人ずつで小舟に乗り、ゆっくり移動しつつ、網や手を使って蓮の葉一つ一つを丁寧に取り除いて船に乗せていきます。 ちなみに、日本庭園には噴水が1か所あるのですが、作業に集中しすぎて、長い間噴水近くで作業をしていると、頭上から池の水を浴びてびしょびしょになってしまいますので、気を付けてなければいけません!(実際に今までで、びしょびしょになってしまった方もいるんだとか笑。)なので作業中は、わざと特定の時間になると「そろそろ噴水の方に作業に行ったら?」「いやいや噴水はそっちに任せますよ」といった譲り合い(?)をする場面もありました😁。 大変な仕事ですが、牛深地域の交流人口増加を目指して、そしてあまくさロマンティックファンタジーで来るお客さんたちに牛深を好きになってもらいたくて、頑張っていらっしゃいました。 さて!! しかしイルミネーションの準備はまだまだ途中。 これからイルミネーションに向けて、日本庭園ではライトアップ機材の設置、牛深ハイヤ大橋ではカラーライトアップ用のフィルム張り作業、ハイヤ大橋横広場ではイルミネーション機材の設置等々が進められていきます。 有志の方々、地元牛深高校生、市役所職員、警察、地域住民、外国人など、いろんな方々が携わる、大イベントであり、地域のことを想う「舞台裏の大人たち」の努力の塊でもある、そんな「あまくさロマンティックファンタジー(牛深会場)」は、2024年12月1日(日)からスタートします‼ 素敵な牛深の景色や、牛深のごはん、そしてそれらを想って努力する牛深の人柄に、ぜひ触れてみてくださいね✨2024年のあまくさロマンティックファンタジーの詳細は、こちらに掲載しておりますので、ご覧ください☺皆様のご参加を、お待ちしております🎵

カレンダー

ホームページ

51406
noimage

本渡まちづくり協議会  

本渡まちづくり協議会の活動内容を紹介するポータルサイトです。
50708
noimage

天草のど真ん中 本渡南地区振興会

本渡南地区振興会とは、本渡南地域の活性化及び住民主体のまちづくりを推進し、住民自治の充実強化と自治組...
50413
noimage

本渡北地区振興会

「日本の宝島・天草市」の中心部に位置する本渡北地区で地域コミュニティによる地域づくりを展開しています...
51118

枦宇土地区振興会 ~健康で明るく住みよい豊かな町~

枦宇土町は、天草下島のほぼ中央に位置し、北は染岳及びその連山をはさんで本渡町・本町、南は帽子岳・行人...
50819

志柿地区振興会情報サイト「こころざし」

志柿町の情報の発信、志柿地区内の情報交換を目指します!
50717

楠浦地区振興会~眼鏡橋の町~

地域の活性化及び住民主体のまちづくりを推進し、住民自治の充実強化と自治組織の向上を図り、新たな地域コ...
51402

いやしの里  本町地区振興会

熊本県天草のいやしの里、本町地区振興会のホームページです。
50820
noimage

豊かな地下水の町 佐伊津地区振興会

佐伊津地区は、本渡の中心部から北部方面に約5Kmの位置にあり、国道324号線を隔てて有明海側に旭町、...
50718

牛深まちづくり協議会

牛深まちづくり協議会のホームページです。 牛深地域のイベントや日々のニュースを紹介します。
51607

牛深地区振興会

牛深地区振興会は平成18年3月1日に設立した住民自治組織で、新たな地域コミュニティの創造や地域の活性...
51205

久玉地区振興会

熊本県の西南端、天草下島の最南端にあり、牛深地域の中央部に位置し、古くは、室町時代に築城された我が国...
51603

深海地区振興会

熊本県内でも有名な鯛釣りの港です。
51501

魚貫地区振興会 ~夕陽の映える海のまち~

魚貫町は昭和39年頃までは炭鉱の町として栄え、地区に3つの炭鉱があり天草の経済発展に寄与した。地区内...
51605

二浦地区振興会

二浦地区は崎津教会が見える丘 や田園風景が綺麗な地区です。 冬にかけて県道沿いには花が 一面に...
52705
noimage

有明まちづくり協議会

天草市有明まちづくり協議会の公式ホームページです。 主に有明全体で取り組んでいる「フットパス」...
51919
noimage

楠甫地区振興会~神々のやどる郷~

「神様が宿る氏神の郷」と言われている天草、有明町の楠甫。そんな楠甫の日々の情報を紹介します! みな...
52706

大浦地区振興会

天草市有明町にある「大浦」という小さな集落です。
50415

須子地区振興会

♪学校もねぇー 保育園もねぇー 唯一あるのは老人ホーム 病院もねぇー ゲーセンもねぇー デパートなん...
52316
noimage

赤崎地区振興会(海・山・ひと・・・ 田舎再発見!)

地域の活性化及び住民主体のまちづくりを推進し、住民自治の充実強化と自治組織の向上を図り、地域コミュニ...
51612

上津浦地区振興会

上津浦地区の季節の移り変わりを皆様にお届けしたいと思っています。上津浦をもっと知っていただくために、...
11120
noimage

下津浦地区振興会 ~下津浦の元気を未来に~

熊本県天草市有明町の下津浦地区住民で組織する「下津浦地区振興会」 この下津浦地区振興会が行う地域活性...
51809
noimage

島子地区振興会

島子に暮らす人々が集まって、明るく・楽しく・安全で安心して暮らせる地域を目指し活動を行っています。こ...
50707

御所浦地区振興会

御所浦地区は御所浦島の中央部に位置し、漁業を主な産業として営まれ、自然豊かな集落です。
52618

御所浦南地区振興会

御所浦南地区は、御所浦島の南側に位置し元浦地区と大浦地区の2つの行政区で構成され、約240人が暮らし...
50702

牧島地区振興会(天草市御所浦町)  .

 牧島地区振興会の活動を発信していきます。  牧島地区は、熊本県天草市の中心から南東側に位置する御...
50705

御所浦北地区振興会

御所浦北地区は、天草諸島の東側に位置する周囲5.3キロの「横浦島」という小さな島で、約700人が暮ら...
50704

嵐口地区振興会(天草市御所浦町)

嵐口地区振興会の活動状況を発信していきます。
51515

倉岳まちづくり協議会

恵まれた自然と情緒あるまち並みの倉岳町の情報を発信していきます!!
52520

浦地区振興会

浦地区振興会 〒861-6401 熊本県天草市倉岳町浦3089-1 浦地区コミュニティーセンタ...
52518

宮田地区振興会

倉岳町宮田地区の活性化と、住民を主体とした『美しい自然と人情が織りなすえびす顔のまちづくり』に取り組...
52519

棚底地区振興会

棚底地区の魅力やイベント情報などを発信します!
50504
noimage

栖本かっぱ王国

町の中央を流れる河内川をはじめ、豊かな自然に恵まれた栖本町。 そんな“栖本町のいま”をお届けします...
50806
noimage

新和まちづくり協議会

天草市新和町のまちづくりの活動などを紹介するホームページです。
51314
noimage

小宮地地区振興会

新和町小宮地地区は豊かな田園と海に面した自然あふれる地区です。 春になると、松原土手の桜並木が と...
50703
noimage

大宮地 地区振興会

新和町大宮地地区には、天草島内でも有数の規模を誇る大宮地川や、天草の市花「はまぼうの群生地」の他、天...
51819

宮南地区振興会(きゅうなん)~楊貴妃伝説の地~

豊かな自然に囲まれた宮南地区振興会です。360度のパノラマを眺望できる竜洞山、竜の穴、楊貴妃像等があ...
51817
noimage

大多尾地区振興会

大多尾地区は新和町東部に位置し、南北に8Km縦長に広がる地区で、面積は11平方キロメートルである。八...
51813

中田地区振興会

中田地区は天草市のほぼ中央に位置し、農業・漁業が主の地域で中田川・田導寺川・宇土川の3つの河川を有し...
51818

碇石地区振興会

碇石地区は新和町の山間部碇石川に沿って家々や農地があり自然豊かなとこです。 碇石地区振興会は“質に...
52310

五和まちづくり協議会

天草下島の東北部に位置し、御領・鬼池・二江・手野・城河原の5地区で構成されており、この5つの振興会等...
50818

御領まちづくり振興会

 御領地区は、御領石(阿蘇溶結凝灰岩)の恩恵を受け、市の指定文化財や史跡が多く点在し、文化の薫る街並...
51014

鬼池まちづくり振興会

本会は地域住民が連携し、自治組織の強化とコミュニティ創生事業の推進を図り、地域振興と活性化をめざして...
50109
noimage

二江まちづくり振興会

二江まちづくり振興会は、新たな地域コミュニティを創造し、明るい地域づくりを目指します。
51018

手野まちづくり振興会

芹生の郷・手野地区の魅力やイベント情報などを発信します!人と人との絆で結び生きがいのある支え合う地域...
51210
noimage

ホタルの里できらめく☆城河原 城河原地域づくり振興会

城河原地域づくり振興会は新たな地域コミュニティを創造し、明るい地域づくりを目指します。
50617

福連木里づくり振興会(熊本-天草)

福連木里づくり振興会は、熊本県は天草市天草町に位置し、子守唄の里"福連木"地区で、まちづくり・地域づ...
50615
noimage

下田南地区振興会

毎年、秋季例大祭(10月第3日曜日)を行っております。ぜひ見に来てくださいね。
50618

高浜地区振興会|熊本県天草の観光情報などをお届け

天草町高浜地区の観光、イベント情報、話題などを地元の方以外にも、市外、県外、出郷者などに知ってもらい...
50614

大江地域づくり振興会

大江は風光明媚な西海岸の夕日と椿公園や大江教会・天草ロザリオ館(キリシタン資料館)など多くの観光資源...
50513

河浦まちづくり協議会

4つの地区振興会と連携・協力をして、また地域住民が「自分たちのまちは自分たちで創る」を合言葉に、住...
50610
noimage

一町田地区振興会

天草市河浦町にある一町田地区コミュニティセンター(昔の町民会館)の管理運営を行っています。一町田地区...
50608

新合地区振興会

新合地区振興会では、地区のシンボルでもある「頭岳」に見守られた自然豊かな地域です。この頭岳を大切に守...
52202

富津地区振興会〘世界文化遺産 﨑津集落のある町〙

2018年7月、世界文化遺産に登録された﨑津集落のある富津地区です。振興会の活動や地域の様子など...
51814

宮野河内地区振興会

宮野河内地区振興会の活動や、地域の行事の発信を始めとして地域の話題や、時には地域の日常の何気ない1コ...
50616
noimage

下田北地区振興会

熊本県天草市にある下田北地区は天草最古の天然温泉に恵まれ、温泉地、観光地として知られています。 「...
51502
noimage

天草市まちづくりポータルサイト 『A-Map』

天草市のまちづくり情報をまとめたポータルサイトです。各地区振興会・まちづくり協議会の活動内容等につい...
51314
noimage

小宮地地区振興会

新和町小宮地地区は豊かな田園と海に面した自然あふれる地区です。 春になると、松原土手の桜並木が と...