トップ > まちづくり協議会・振興会特集

まちづくり協議会・振興会特集

天草市では、住民自治組織として旧市町を単位とした10の「まちづくり協議会」と、小学校区などを単位とした51の「地区振興会」が設置されており、さまざまな地域づくり活動が展開されています。

新着お知らせ

7月7日(日)七夕の日~~早朝から大浦地区全域でクリーン作戦が実施されました。道路沿いの草引き海の清掃・草刈り空き缶・ゴミ拾い各地区から、多くの方が参加して下さいました。集められたゴミはトラック1台分( ゚Д゚)💦💦漂流物の中には壊れた船もありました。皆さんのおかげで、大浦地区がキレイになりました<(_ _)>ご協力、ありがとうございました<(_ _)>

毎日、毎日、ジメッと(*_*;💦💦昨日・今日は少しは過ごしやすいかなと思いますが(*´ω`)新しい魚が入りました~~ヽ(^o^)丿小さなタツノオトシゴです(≧▽≦)✨✨かわいいですね~~☆☆☆小さなハタタテダイです(≧▽≦)縦じまがキレイなキンチャクダイ(≧▽≦)他の仲間も元気に過ごしています('ω')ノ今日はなぜか逆さまになっているトゲヨウジ!今日の朝は2匹いたのに"(-""-)"ハナオコゼです(*_*;ななななななんっと!!もう一匹を食べちゃってお腹がパンパンですΣ(゚Д゚)💦一昨日は、一瞬同じ水槽に入れたトビウオをパクっと食べてしまい"(-""-)"食欲すごいです( ゚Д゚)朝からアサリを3個は食べたのに💦仲間を食べちゃいました(*_*;こちらのサンゴは元気ですヽ(^o^)丿手前にカサゴも大きくなりました('ω')ノ色んな仲間を展示中です✨✨(´艸`*)✨✨

皆さんこんにちは!暑くて、暑くてたまりません(-_-;)今朝、コミセンの外で作業をしていると昨日の混合油缶を返却に代わる代わる区長・班長さんが来られました。管理人が『立ってるだけで汗が流れてくる』と言うと『俺は立っとるともきつか(;´Д`)』『昨日は作業しよって具合ん悪くなった』『来年はもうしいきらん(できない)かもしれん』などとそれぞれ話して行かれました。昨日7月7日(日)は有明町内一斉クリーン作戦が行われました✨午前7時過ぎで↓この日差しです。毎年のことながら、写真は管理人自身が作業する場所の写真だけです。と言いつつ、↓お隣の区の方に海岸のゴミ拾いの写真をお願いしていました✨クリーン作戦後、少し休憩をされて↓引き続きみどりの会による草払い作業と、彼岸花の球根植え作業です。今年は赤い彼岸花の球根を1400個植えました。いつもは、わいわい冗談を言いながらの作業でしたが、今年は暑さのあまり皆さん言葉数も少なく、笑顔がなかった。『やばい!!』という言葉は、文章では使わないですが、この年になってもついつい『やばい!やばい!!』って使ってしまいます。語原の『厄場』は江戸時代には形容動詞として、法に触れたり危険であったりして、都合が悪い、あぶないという意味で『やばなことをしでかす』からやばいになったようです。何がやばいって、今年の夏の暑さはやばい(危険)って!Σ(゚Д゚)また、ある班長さんは『ぬっかって言っても、草払い作業をせんわけにもいかんやろうし、今後この7月の暑い中での作業をもう少し早い時期にずらすとか?した方がいいんじゃないの?』と話されました。管理人が、これまで作業に出た中で昨日ほど日差しが強い日はなかったかもしれません。昨日は汗かきついでに、3つ上の姉と実家の庭と畑の草引きをしました。姉は、管理人がクリーン作戦に出かける直前に実家に来て作業を始め、帰ってみるとまだやっていたので管理人も合流。その後草払い機の助っ人も参戦してもらったので、作業をやめるわけにもいかず、昨日はこれまでの最高記録かな?6時間ほど外にいました(;´Д`)最後の草集めはもう皆気力がなく、『もうよかとじゃなかあ? やめよう!』で作業終了✨夕方、彼岸花ロードの写真を撮りに。日差しが強く刈られた草も乾くのが早くて↓ご覧の通りスッキリ✨昨日は、七夕🎋だということもすっかり忘れていました。今年は笹飾りすら見かけてもいません。一昨日の夜は星がたくさん見えましたが、昨晩は『星はあんまり見えなかった📷』と次女。七夕の夜に雨が降ると、天の川があふれて織姫と彦星は会えないと聞きましたが、昨晩は会えたのでしょうか?また、明後日水曜日あたりから梅雨空になるとの事ですが、皆さん熱中症にはご注意!夏バテで、食欲も落ちるかもしれませんが食べられないと余計に体がキツですね(;´Д`)できるだけ食べて、この長い長い夏を乗り切りましょう✋暑い中での作業、たいへんお疲れさまでした✨

本日午後1時より牧島地区コミュニティセンターにて久しぶりの公民館講座が行われました皆さんこんにちは、人生の最後にやっておきたい!終活講座として内容は相続などで問題がおきないためにも、正しい遺言書の書き方や制度について教えていただきました。講師の先生は熊本地方法務局から雨の中船に乗り、御所浦町牧島までお越しいただきました。本当にありがとうございました。初来島とのことで、晴れた日に青い海と空が観てみたかったと先生が言っておられました。(^-^;残念です!ぜひまたの御来島をお待ちしております。▼雨の中ご参加ありがとうございます▼遺言書大変興味深いお話しでした▼管理人も参加させてもらい子供達の顔が思い浮かびました▼とても分かりやすくお話しいただきました▼本日はありがとうございました内容は終活講座でしたが管理人はなぜか生きることの意味や色々なことを考えました。一日一日を大切にこれからも自分なりに誠実に生きて行けたらと思いました。では、皆さんお元気で(*^^*)

 こんにちは!牛深まちづくり協議会事務局です。 牛深の夏を彩る幻想的なイベント「牛深SUMMERランタンフェスティバル~7音色風鈴物語~」。(イベント詳細はこちらをご覧ください☺)開催日が近づき、準備も少しずつ進んできました✨そんな地域の準備の様子を、少しだけお届けしますよ。★風鈴の絵付けを行う牛深小学生2024年のランタンフェスティバルでは、牛深小学生と牛深東小学生が作成した、オリジナル風鈴が飾られます!こちらは、真剣な様子で、思い思いの絵を風鈴に映す小学生たち。それぞれの個性が奏でる「7音色」を、ぜひ会場でお楽しみください♬★県立大学×牛深高校!「水槽ライトアップ」の設置事前調査中熊本県立大学と牛深高校がコラボして、海彩館の1階・お魚(鯛)が泳ぐ水槽周辺をライトアップする試みが進んでおります✨それも、なんと「牛深ハイヤのポーズで演出等が変わる水槽ライトアップ(仮)」‼‼技術的な部分は県大が、アイディアや設置に関する情報を集めるのは牛深高校が行っており、こちらの写真は、そんな牛深高校が「どこでどんなポーズを取ったら映える/面白い/楽しいのか…」を模索中の様子。頑張ってくれています✨★新ブース「ぼんぼりトンネル道」の試験設置昨年からさらにパワーアップしたイベントにするため、新しく設置予定となっている「ぼんぼりトンネル道」。実は、上↑の風鈴トンネルと、通路を隔てて直列でつながる形で展示される予定です。つまり、レストラン前の吹き抜けから見える海をバックに、風鈴の橋→ぼんぼりトンネル、という不思議な写真を撮れるスポット。そんなスポットにするため、ぼんぼりの枠を試験的に設置し、「こがんしたらよかとじゃなか?」「こいはこがんしよわい」と話し合う、地域の皆さんの様子がこちら。どんな綺麗な景色になるのか…ワクワクですね✨ 牛深SUMMERランタンフェスティバル~7音色風鈴物語~○日付…2024年8月10日(土)~18日(日)○時間…19:00~22:00 ○場所…道の駅・うしぶか海彩館★8月10日19:30~点灯式 ・ハイヤ太鼓披露 ・点灯カウントダウン(昨年の牛深SUMMERランタンフェスティバルの様子) 牛深の幻想的な夏の夜を、地域の皆で準備して、お待ちしています🎵イベント詳細はこちら:牛深SUMMERランタンフェスティバル~7音色風鈴物語~

~~~~~追記情報!~~~~~2024.6.11 サブタイトルや開催時間、点灯式について情報更新しました!2024.7.10 チラシ情報・準備の様子紹介を追加しました!~~~~~~~~~~~~~~~~ こんにちは!牛深まちづくり協議会事務局です。 昨年に引き続き、牛深の夏を彩る幻想的なイベント「牛深SUMMERランタンフェスティバル~7音色風鈴物語~」の開催が決定しましたよ!✨  一昨年初めて牛深地区振興会や各種団体、牛深まちづくり協議会により開催されたこのイベント。そして昨年からは、500個以上のランタンだけでなく700個以上の風鈴や巨大なオブジェなども加わり、牛深の夏の幻想的な風景を、天草市内外の大変多くの方々に楽しんでいただきました。 さて、そして今年は!更に「夜」と「昼」、どちらでも楽しめるイベントにするために!●500個以上のランタン●700個以上の風鈴の橋(牛深小学生、牛深東小学生児童が描いたオリジナル風鈴も!)●500個以上のぼんぼりトンネル道●た~くさんの小さなランタンとのフォトスポット(来場の記念に!)●千石船ライトアップ(牛深の歴史ある船をライトアップ!)●3mオブジェライトアップ(熊本県立大学コラボ)●動きに合わせて光るランタン(熊本県立大学コラボ)●牛深ハイヤのポーズで演出が変わる!?水槽ライトアップ(仮)(熊本県立大学×牛深高校コラボ!)…などなど、見所たっぷりボリューム満点で開催されます✨(昨年の牛深SUMMERランタンフェスティバルの様子) 牛深SUMMERランタンフェスティバル~7音色風鈴物語~○日付…2024年8月10日(土)~18日(日)○時間…19:00~22:00 ○場所…道の駅・うしぶか海彩館★8月10日19:30~点灯式 ・ハイヤ太鼓披露 ・点灯カウントダウン 素敵な写真・動画を撮影された皆様は、ぜひ!Twitterやインスタグラム、Threads、YouTubeなどに#熊本 #ランタン #天草 #牛深SUMMERランタンフェスティバル  #ushibuka #牛深 #イルミネーション …などなどで投稿してくださいね😆✨◆~~~~~◆~~~~~◆~~~~~◆準備も少しずつ進んでおります✨地域の準備の様子を、少しお届けしますよ!◆~~~~~◆~~~~~◆~~~~~◆★風鈴の絵付けを行う牛深小学生2024年のランタンフェスティバルでは、牛深小学生と牛深東小学生が作成した、オリジナル風鈴が飾られます。真剣な様子で、思い思いの絵を風鈴に映す小学生たち。それぞれの個性が奏でる「7音色」を、ぜひ会場でお楽しみください♬★県立大学×牛深高校!「水槽ライトアップ」の設置事前調査中熊本県立大学と牛深高校がコラボして、海彩館の1階・お魚(鯛)が泳ぐ水槽周辺をライトアップする試みが進んでおります✨それも、なんと「牛深ハイヤのポーズで演出等が変わる水槽ライトアップ(仮)」‼‼技術的な部分は県大が、アイディアや設置に関する情報を集めるのは牛深高校が行っており、こちらの写真は、そんな牛深高校が「どこでどんなポーズを取ったら映える/面白い/楽しいのか…」を模索中の様子。頑張ってくれています✨★新ブース「ぼんぼりトンネル道」の試験設置昨年からさらにパワーアップしたイベントにするため、新しく設置予定となっている「ぼんぼりトンネル道」。実は、上↑の風鈴トンネルと、通路を隔てて直列でつながる形で展示される予定です。つまり、レストラン前の吹き抜けから見える海をバックに、風鈴の橋→ぼんぼりトンネル、という不思議な写真を撮れるスポット。そんなスポットにするため、ぼんぼりの枠を試験的に設置し、「こがんしたらよかとじゃなか?」「こいはこがんしよわい」と話し合う、地域の皆さんの様子がこちら。どんな綺麗な景色になるのか…ワクワクですね✨ 牛深の幻想的な夏の夜を、地域の皆で準備して、お待ちしていますよ🎵牛深地区振興会ホームページ→http://hp.amakusa-web.jp/a0986/MyHp/Pub/うしぶか海彩館ホームページ→https://kaisaikan.com/

 皆さん、こんにちは。本日のくすぼは、大変危険な暑さでございます。なるべく、外出は控えて涼しい部屋でお過ごしください。さて、わがコミセンのグリーンカーテンですがこんな感じで立派にお役立ちになっておりますいい感じで日差しを遮ってくれているので、助かっています!そして、もうひとつの楽しみが収穫です✂立派なゴーヤさんができ始め、昨日早速「初収穫🌟」しましたよ今年はぶちょ~にいただいた苗に「白いゴーヤ」の苗があったみたいでこれはアタリ🎯苗でした!昨日1本はまだ小さかったんですが、ちょこっときたかたが嬉しそうに収穫してもっていっちゃいました。これからが本番です!どんどんなりそうな予感がしている管理人です💎

 7月3日、新和小学校6年生13人が、新和町の「はまぼう群生地」を見学、併せて「はまぼうのハーバリウム作成」を体験しました。この事業は、郷土の自然や風土、産業の特徴を学び、地域を愛する心情を育んでもらうため毎年行われています。 パークボランティアの鵜飼さんが群生地内を案内して説明をしていると、突然通り雨が通過し、みんなずぶぬれになりました。メモをする紙も濡れてしまいましたが、雨が止んだあとは「はまぼう」についてしっかり学びました。 その後、小学校に帰り着替えた後、図書室で「ハーバリウム作成」を体験しました。  🌼 はまぼうの花言葉「楽しい思い出」になったでしょうか?      🌼6年生の皆さん🌼             説明を聞く児童たち 👳👱      雨のため一時避難 ☔              雨に濡れた「はまぼう」      ハーバリウムの作り方説明            何を入れようかな・・・         集中しています!             ハーバリウム完成です ◝(⁰▿⁰)◜ハーバリウムを手にみんなでポーズ 📷  

町内一斉の ”一日一汗運動” が実施されます!暑くなると思いますので、こまめに水分を摂りながら・・又、片付けまでを午前10時までに終えるようにしたいと思いますので、皆さんのご協力を宜しくお願いいたします。

7月2日、新和小5年生13人がマダイの稚魚の放流を体験しました。天草漁協新和支所、市水産振興課職員から事前に放流事業について学習した後、大多尾漁港内に稚魚約15000匹を放流しました。『大きくなってたくさん卵を産んでね~』など、声をかけながら放流しました。  放流事業について学習しました📖✍      🐟マダイの稚魚🐟      稚魚を受け取ります         13人で一斉に放流🐟     大多尾漁港に放流🐟      「思い出になりました。」とお礼

皆さん こんにちは!宮南地区振興会です。今年も海の季節がやってきましたね。6月30日(日曜日)に宮南地区振興会では、今年も海の安全を願い海開き神事を行いました。(神事の準備)(神事の様子)(玉串奉奠)お天気も心配されましたが、今年も無事に神事を行うことが出来ました。立海水浴場はきれいな砂浜、静かで小さな子供さんがいらっしゃるご家庭にもおすすめのスポットです。皆さん、是非立海水浴場へ来られてみてはいかがですか。(^_-)-☆

梅雨の晴れ間でお日様はありがたいですがとても暑くなりましたね💦これから迎える本格的な夏が怖いです💦熱中症にはくれぐれも気をつけたいですね!富津地区振興会広報28号を発行しました。どうぞご覧ください! 

 皆さん、おはようございます!今日もいい天気ですね。とても暑いです(>_<)少し動くだけで、じわじわと汗が・・・・。水分はしっかりとって下さいね。熱中症には十分に気を付けてお過ごしください。 7月7日(日)に赤崎地区クリーン作戦を実施しました。各地区、開始時間は違いますが、早朝から沢山の方々が除草作業をされていました。7時とはいっても、暑くて暑くて汗が・・・・。水分を取りながら、市道・河川・下水路・海岸などを清掃されまいた。皆さん、暑い中大変お疲れ様でした。

昨日は七夕でしたね。下町区では住民皆さんで七夕飾りを作って健康や平和を祈願されています。例年だと雨に見舞われる七夕ですが今年は晴れて蒸し暑くなりました💦これから夏本番!!この暑さを元気に乗り切りたいですね!!

今週は暑い日が続いております(;´∀`)5月の中旬からコミセンの玄関の真上にツバメが巣を作っていました。↑こちらの写真は、前回のブログ(6月28日)にアップしたものですが糞受けを設置↓週末、敷いていた新聞紙を交換して帰ったのですが、今週月曜日の朝には湿気と風で糞受けは落ちていました。でも、下に敷いてあった玄関マットは全く汚れていなかったので、”もしかして?土日のうちに巣立ったかな?”月曜日は全くピヨピヨと声もせず、居る気配がないな?月曜日1日糞受けなしで過ごしましたが、マットも全く汚れていなかったので、翌日火曜日(7月2日)、脚立に乗って、デッキブラシの柄の部分で一撃。空になった巣は落ちました。同勤務のIさんの協力を得て水を流し、デッキブラシでゴシゴシ✨元の綺麗な壁になりました。この暑さの中、ツバメはどこで休んでいるのでしょうか?無事に巣立って行ってくれてよかったです(*´ω`*)【ついでの おまけ】今朝は自転車通学の長男に『学校に着くころには汗びっしょり?』と聞くと『うん』とうなづきました。長女・次女も長男もみんな中学は自転車通学ですが、朝からかいた汗はなかなか止まらず、1日中ベタベタして過ごすそうです。なんとなくわかります。管理人も今の時期は朝から花壇の草取りなどしようものなら、汗拭きシートなどで拭いてもスッキリはしません。皆さんもそのような経験はありませんか?髪の毛の寝ぐせも、布団を顔までかぶって寝てしまった時ってとんでもない前髪になりませんか?あれは、ミストを振っても、振っても直りません。全部髪を濡らすしかありませんよね?それと同じ?で?朝からかいた汗はその日の夜にお風呂に入るまでスッキリしません( ̄ー ̄)今日は、朝から区長・班長さん宅へ配りものへ行きました。下地区、宮本・萩の平、山浦地区。動き回ったのでジミに汗をかきました(-_-;)現在の下津浦は緑一色。山浦地区萩の平地区宮本地区↓旧JA下津浦から国道方向を撮った📷もの今日は、ちょっと雲がかかってますねちょっとわかりにくいですが、オレンジのノウゼンカズラが肉眼では綺麗でした。配りものをしながら要所要所で📷撮ってきましたが、地元民、出身者にしかわからないローカルな写真でしたね?今は、幸いにも曇り。もうあとは帰るだけですので終了時刻まで汗かきながら草取りをしてきます✋では、また来週~

◆と き  令和6年7月1日(月)~令和6年8月31日(土)      午前10時~午後5時       ※正午~午後1時は休憩時間◆料 金  大  人   200円      高校生以下  100円◆お問合せ [TEL] 0969-46-3732

 皆さん、おはようございます!本日のくすぼは、晴れて暑いのですが少々風もあるそんな朝です。 朝から、ゴーゴーと音がしていて何かな~と思っていたらそういえばこの時期梅雨の晴れ間に毎年行われているこれです!🚁🚁ヘリコプター🚁🚁での防除です。飼料稲やコシヒカリにつく虫(カメムシ・ウンカ・イモチ)の対策に農薬を散布していました。あっという間にヘリコプターから農薬が出ていて、少し風の影響もあって操縦も大変そうでした。毎年見る光景ですが、やはり見ていて面白いです。かっこいいですよね~ 結構大きいヘリコプター🚁をリモコンで動かしながら、農薬を散布しながら、自分も移動しながらとついつい見入ってしまいました。文明の進化と人間対自然界(虫)たちの戦い・・・ 

令和6年7月14日(日)午前7時30分から環境美化事業・一日一汗運動(海の日清掃)を行ないます!日にち:7月14日(日)時 間:午前7時30分~場 所:各地区漁港・道路・長浦~椛の木道皆さんのご協力をお願いします牧島地区にお住いの皆さん全員が地区振興会の会員さまです!牧島地区振興会

 6月30日、新和町の「はまぼう群生地」の除草作業を行いました。新和町内外のボランティア約60人が参加、早朝から約1時間、除草やカズラ切りを実施。「はまぼう観察週間」を前に、整備を行いました。 7月6日(土)から14日(日)までの「はまぼう観察週間」では、パークボランティアによるガイド、ハーバリウム作成体験が出来ます。はまぼうの花言葉通り「楽しい思い出」を作りましょう。 作業の段取り説明 はまぼうの中を草刈り作業中 草刈り機を使って一斉作業 刈り取った草の収集作業 作業完了! キレイになりました✨ 最後に、お礼のことば!  ◆ご苦労様でした◆

本日、赤崎なかよしサロンでは七夕の飾り付けをされたようです。今週日曜日7月7日が七夕です。飾り付けとか子供が大きくなってからはする事がなくなりましたがとても綺麗ですね(*^^*)最後に玄関の入り口に飾りました。皆さんの願いが叶いますように・・・♡七夕の日は天の川が見れるかな?空を眺めたいと思います。( *´艸`)皆さん、暑い日が続いております。湿度もあり体がだるく感じます・・・熱中症には気をつけてくださいね。水分を取ったり、涼しいところで休んだりして熱中症対策をしっかり行ってください。

 皆さんこんにちは。本日のくすぼは、なんと見事な湿度でちょっと外に出るとじとーッと肌にまとわりつくようなそんな危険な気温でございます。 体調管理、食品管理には十分に気をつけてお過ごしくださいさて、こんな快適に過ごしにくい季節ですが、この時期にしか見かけることが出きない🌼がこれ!名前がわからず、グーグル先生にパッシャ📷と質問!「アガパンサス」と回答がきました。毎年、この時期に紫色のやさしい色合いで癒しを与えてくれます💕あじさいに次ぐ雨がぴったりなお花です。そして、長時間は外にいれない管理人は(夏がとても苦手で・・・・)くすみカラーになり、ヘタレ始めたあじさいを来年も咲きますようにとスッキリさせました。すでに、ちょこっと切り始めてから「あっ📷」と慌ててbeforeを残すために戻る、うっかり八兵衛です。間に合いました。たいていとっとけばよかったなぁ~と後になって思うことばかりなので・・手前はきっちゃてました。スッキリしましたよ!こちらも折れて、倒れてと立派な花頭も風雨にたえれなくなりました。スッキリしたのはいいのですが、雑草が目立つようになったんで早く千日紅と、日日草が大きなって目線をはずしてくれないものかと気合を入れビームをおくってみました。ナデシコがふんばっていますよ!夏越しできるかな・・・何本かはやはり雨でとけて消滅しちゃいました。自然にかえるこれも摂理なり🖌そういえば、日日草が咲き始めました!🌼🌼🌼🌼🌼プランターの方も元気そだっています。こちらはまたお知らせしますね!お楽しみに🌟

こんにちは。もうすぐ七夕様ですね。七夕当日は日曜日だし、ご夫婦は仲良く過ごしていただきたいところですが、有明地区は地区一斉クリーン作戦の日です。まずは雑草と仲良くしていただきたい。で、七夕ですよ。島子コミセンでも、七夕飾りを飾ってますよ。高齢者のサロンの方が作られたものに、私がちょっと(ちょっと・・・かな?どうかな?)飾りを足したりしまして出来上がりました。雨続きだったので、ホールに飾ってますが、晴れたら外に出したいと思っております。まぁまぁの大きさだし、いい七夕飾りができたと思います。短冊に書かれた願い事が、ちと切ないが・・・・。ちなみに、『ボケないように』2枚。『認知症にならないように』1枚ありました。・・・切ない・・・。

カレンダー

ホームページ

51406
noimage

本渡まちづくり協議会  

本渡まちづくり協議会の活動内容を紹介するポータルサイトです。
50708
noimage

天草のど真ん中 本渡南地区振興会

本渡南地区振興会とは、本渡南地域の活性化及び住民主体のまちづくりを推進し、住民自治の充実強化と自治組...
50413
noimage

本渡北地区振興会

「日本の宝島・天草市」の中心部に位置する本渡北地区で地域コミュニティによる地域づくりを展開しています...
51118

枦宇土地区振興会 ~健康で明るく住みよい豊かな町~

枦宇土町は、天草下島のほぼ中央に位置し、北は染岳及びその連山をはさんで本渡町・本町、南は帽子岳・行人...
50819

志柿地区振興会情報サイト「こころざし」

志柿町の情報の発信、志柿地区内の情報交換を目指します!
50717

楠浦地区振興会~眼鏡橋の町~

地域の活性化及び住民主体のまちづくりを推進し、住民自治の充実強化と自治組織の向上を図り、新たな地域コ...
51402

いやしの里  本町地区振興会

熊本県天草のいやしの里、本町地区振興会のホームページです。
50820
noimage

豊かな地下水の町 佐伊津地区振興会

佐伊津地区は、本渡の中心部から北部方面に約5Kmの位置にあり、国道324号線を隔てて有明海側に旭町、...
50718

牛深まちづくり協議会

牛深まちづくり協議会のホームページです。 牛深地域のイベントや日々のニュースを紹介します。
51607

牛深地区振興会

牛深地区振興会は平成18年3月1日に設立した住民自治組織で、新たな地域コミュニティの創造や地域の活性...
51205

久玉地区振興会

熊本県の西南端、天草下島の最南端にあり、牛深地域の中央部に位置し、古くは、室町時代に築城された我が国...
51603

深海地区振興会

熊本県内でも有名な鯛釣りの港です。
51501

魚貫地区振興会 ~夕陽の映える海のまち~

魚貫町は昭和39年頃までは炭鉱の町として栄え、地区に3つの炭鉱があり天草の経済発展に寄与した。地区内...
51605

二浦地区振興会

二浦地区は崎津教会が見える丘 や田園風景が綺麗な地区です。 冬にかけて県道沿いには花が 一面に...
52705
noimage

有明まちづくり協議会

天草市有明まちづくり協議会の公式ホームページです。 主に有明全体で取り組んでいる「フットパス」...
51919
noimage

楠甫地区振興会~神々のやどる郷~

「神様が宿る氏神の郷」と言われている天草、有明町の楠甫。そんな楠甫の日々の情報を紹介します! みな...
52706

大浦地区振興会

天草市有明町にある「大浦」という小さな集落です。
50415

須子地区振興会

♪学校もねぇー 保育園もねぇー 唯一あるのは老人ホーム 病院もねぇー ゲーセンもねぇー デパートなん...
52316
noimage

赤崎地区振興会(海・山・ひと・・・ 田舎再発見!)

地域の活性化及び住民主体のまちづくりを推進し、住民自治の充実強化と自治組織の向上を図り、地域コミュニ...
51612

上津浦地区振興会

上津浦地区の季節の移り変わりを皆様にお届けしたいと思っています。上津浦をもっと知っていただくために、...
11120
noimage

下津浦地区振興会 ~下津浦の元気を未来に~

熊本県天草市有明町の下津浦地区住民で組織する「下津浦地区振興会」 この下津浦地区振興会が行う地域活性...
51809
noimage

島子地区振興会

島子に暮らす人々が集まって、明るく・楽しく・安全で安心して暮らせる地域を目指し活動を行っています。こ...
50707

御所浦地区振興会

御所浦地区は御所浦島の中央部に位置し、漁業を主な産業として営まれ、自然豊かな集落です。
52618

御所浦南地区振興会

御所浦南地区は、御所浦島の南側に位置し元浦地区と大浦地区の2つの行政区で構成され、約240人が暮らし...
50702

牧島地区振興会(天草市御所浦町)  .

 牧島地区振興会の活動を発信していきます。  牧島地区は、熊本県天草市の中心から南東側に位置する御...
50705

御所浦北地区振興会

御所浦北地区は、天草諸島の東側に位置する周囲5.3キロの「横浦島」という小さな島で、約700人が暮ら...
50704

嵐口地区振興会(天草市御所浦町)

嵐口地区振興会の活動状況を発信していきます。
51515

倉岳まちづくり協議会

恵まれた自然と情緒あるまち並みの倉岳町の情報を発信していきます!!
52520

浦地区振興会

浦地区振興会 〒861-6401 熊本県天草市倉岳町浦3089-1 浦地区コミュニティーセンタ...
52518

宮田地区振興会

倉岳町宮田地区の活性化と、住民を主体とした『美しい自然と人情が織りなすえびす顔のまちづくり』に取り組...
52519

棚底地区振興会

棚底地区の魅力やイベント情報などを発信します!
50504
noimage

栖本かっぱ王国

町の中央を流れる河内川をはじめ、豊かな自然に恵まれた栖本町。 そんな“栖本町のいま”をお届けします...
50806
noimage

新和まちづくり協議会

天草市新和町のまちづくりの活動などを紹介するホームページです。
51314
noimage

小宮地地区振興会

新和町小宮地地区は豊かな田園と海に面した自然あふれる地区です。 春になると、松原土手の桜並木が と...
50703
noimage

大宮地 地区振興会

新和町大宮地地区には、天草島内でも有数の規模を誇る大宮地川や、天草の市花「はまぼうの群生地」の他、天...
51819

宮南地区振興会(きゅうなん)~楊貴妃伝説の地~

豊かな自然に囲まれた宮南地区振興会です。360度のパノラマを眺望できる竜洞山、竜の穴、楊貴妃像等があ...
51817
noimage

大多尾地区振興会

大多尾地区は新和町東部に位置し、南北に8Km縦長に広がる地区で、面積は11平方キロメートルである。八...
51813

中田地区振興会

中田地区は天草市のほぼ中央に位置し、農業・漁業が主の地域で中田川・田導寺川・宇土川の3つの河川を有し...
51818

碇石地区振興会

碇石地区は新和町の山間部碇石川に沿って家々や農地があり自然豊かなとこです。 碇石地区振興会は“質に...
50818

御領まちづくり振興会

 御領地区は、御領石(阿蘇溶結凝灰岩)の恩恵を受け、市の指定文化財や史跡が多く点在し、文化の薫る街並...
51014

鬼池まちづくり振興会

本会は地域住民が連携し、自治組織の強化とコミュニティ創生事業の推進を図り、地域振興と活性化をめざして...
50109
noimage

二江まちづくり振興会

二江まちづくり振興会は、新たな地域コミュニティを創造し、明るい地域づくりを目指します。
51018

手野まちづくり振興会

芹生の郷・手野地区の魅力やイベント情報などを発信します!人と人との絆で結び生きがいのある支え合う地域...
51210
noimage

ホタルの里できらめく☆城河原 城河原地域づくり振興会

城河原地域づくり振興会は新たな地域コミュニティを創造し、明るい地域づくりを目指します。
50617

福連木里づくり振興会(熊本-天草)

福連木里づくり振興会は、熊本県は天草市天草町に位置し、子守唄の里"福連木"地区で、まちづくり・地域づ...
50615
noimage

下田南地区振興会

毎年、秋季例大祭(10月第3日曜日)を行っております。ぜひ見に来てくださいね。
50618

高浜地区振興会|熊本県天草の観光情報などをお届け

天草町高浜地区の観光、イベント情報、話題などを地元の方以外にも、市外、県外、出郷者などに知ってもらい...
50614

大江地域づくり振興会

大江は風光明媚な西海岸の夕日と椿公園や大江教会・天草ロザリオ館(キリシタン資料館)など多くの観光資源...
50513

河浦まちづくり協議会

4つの地区振興会と連携・協力をして、また地域住民が「自分たちのまちは自分たちで創る」を合言葉に、住...
50610
noimage

一町田地区振興会

天草市河浦町にある一町田地区コミュニティセンター(昔の町民会館)の管理運営を行っています。一町田地区...
50608

新合地区振興会

新合地区振興会では、地区のシンボルでもある「頭岳」に見守られた自然豊かな地域です。この頭岳を大切に守...
52202

富津地区振興会〘世界文化遺産 﨑津集落のある町〙

2018年7月、世界文化遺産に登録された﨑津集落のある富津地区です。振興会の活動や地域の様子など...
51814

宮野河内地区振興会

宮野河内地区振興会の活動や、地域の行事の発信を始めとして地域の話題や、時には地域の日常の何気ない1コ...
50616
noimage

下田北地区振興会

熊本県天草市にある下田北地区は天草最古の天然温泉に恵まれ、温泉地、観光地として知られています。 「...
51502
noimage

天草市まちづくりポータルサイト 『A-Map』

天草市のまちづくり情報をまとめたポータルサイトです。各地区振興会・まちづくり協議会の活動内容等につい...
51314
noimage

小宮地地区振興会

新和町小宮地地区は豊かな田園と海に面した自然あふれる地区です。 春になると、松原土手の桜並木が と...